お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

モチベーションって結局何? 上げる&維持する方法を解説

桑野量(心理カウンセラー)

「モチベーションが全く上がらない……」。どうしてもやる気が出ない時って誰にでもあります。そんな時に、モチベーションを上げて、維持する方法を、心理カウンセラーの桑野量さんに教えてもらいます。

「やるべきことがあるのに、取り掛かる気分になれない」
「締め切りが迫っているのに、手を付けることができない」

頭ではやらなければいけないと分かっていても、動き出せないことってありますよね。

私たちの行動を左右する“モチベーション”とは一体何なのでしょうか? モチベーションを上げて、維持する方法を身に付けていきましょう!

そもそもモチベーションとは何なのか?

モチベーションとは、「私たちが行動する時の心理的な動機のこと」です。やる気や意欲と同じ意味合いで用いられることが多いですね。

全ての人が高いモチベーションをいつも維持しているわけではありません。そして、人は自分にとって心理的負荷(気持ちが乗らない、仕事量が多い、身体的疲労を感じるなど)が大きいことに取り掛かる時に、モチベーションを上げたいと思います。

心理的な負荷が小さいことに対しては、モチベーションを上げる必要はありません。コンビニに行くことと会社で大事なプレゼンを行うことは、心理的な負荷が全く違いますからね。

あなたがモチベーションを上げようと思う時は、心理的負荷が大きいことにチャレンジしている時だといえます。

次ページ:モチベーションを維持できない理由

SHARE