【夢占い】ゴキブリの夢の意味は? 食べる・飛んでくる・死骸などシーン別の暗示46選
【数別】「ゴキブリの夢」の意味
夢の中に登場したゴキブリは何匹でしたか? 1匹、2匹であったり、大量のゴキブリが出てきたりする場合もあるでしょう。
ここからは、ゴキブリの数から分かる夢の意味をひも解いていきます。
(1)1匹のゴキブリが出てくる夢は「自分の短所が気になっている」
ゴキブリが1匹出てくる夢は、あなたが自分自身に劣等感を抱いているというサイン。短所ばかりに目がいってしまっているようです。
誰しも短所はありますし、見方を変えればそれが長所になることもあるはず。ネガティブになりすぎていないか、一度冷静に自分の心と向き合ってみましょう。
(2)2匹のゴキブリが出てくる夢は「2つの悩み」
ゴキブリが2匹出てくる夢は、今後2つの悩みに直面する可能性を示唆しています。
夢の中に登場したゴキブリの数は、あなたの悩みの種の数を暗示しているのです。それは、何かのトラブルかもしれませんし、あなたを困らせようとしてくる人かもしれません。
もし悩みに直面した場合は、1人で抱え込まず信頼できる人に相談しましょう。
(3)大量のゴキブリが出てくる夢は「大問題への警告」
よく、夢の中でゴキブリがいっぱい、大量に出てきたという人の話を耳にします。うじゃうじゃとわくゴキブリを想像しただけで、ちょっと嫌な気持ちになるかもしれません。
ゴキブリの量が多ければ多いほど、自分1人では到底抱えられないような大きな問題、トラブルに遭うことの警告度合いが強くなると言われています。この夢を見た時は、予期せぬタイミングでかなり大きな問題に遭い、八方塞がりとなる可能性があるでしょう。
大きな問題が目の前に来た時は、1人で何とかしようと頑張らなくてOK。頼っていいということを、夢は同時に伝えているのです。