
【夢占い】ゴキブリの夢の意味は? 食べる・飛んでくる・死骸などシーン別の暗示38選
夢の中のゴキブリは、コンプレックスや嫉妬、憎しみなどを意味します。しかし、退治する夢となるとポジティブな意味合いも。今回は、シーン別にゴキブリの夢の意味を占い師のみくまゆたんさんが解説します。
見た後にゾッとするゴキブリの夢。コンプレックスや嫉妬、憎しみなど、決して良い意味ではない内容のものが多いです。
しかし、ゴキブリの色、状況によっては吉夢もあるので夢の内容をよく思い出すことが大切です。
今回は、ゴキブリの色、出てきた場所、状況、一緒にでてきた虫や生き物などをヒントに、それぞれの夢の意味を紹介していきます。
後味の悪いゴキブリの夢を見て気になっている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- ゴキブリの夢の基本的な意味
- 【色別】「ゴキブリの夢」の意味
- 【場所別】「ゴキブリの夢」の意味
-
【シーン別】「ゴキブリの夢」の意味
- (1)自分でゴキブリ退治する夢は「コンプレックス解消」
- (2)誰かにゴキブリ退治してもらう夢は「他力本願」
- (3)ゴキブリに殺虫剤をかける夢は「ライバルに勝つ」
- (4)ゴキブリを捕まえる夢は「肉体的コンプレックスの解消」
- (5)ゴキブリの死骸の夢は「前向きになる」
- (6)ゴキブリを潰す夢は「ライバルに勝つ」
- (7)ゴキブリが逃げる夢は「自信喪失」
- (8)ゴキブリの卵を見つける夢は「運気低下」
- (9)ゴキブリが孵化する夢は「問題発生」
- (10)ゴキブリを食べる夢は「コンプレックス解消」
- (11)ゴキブリが服の中に入る夢は「トラブル発生」
- (12)ゴキブリが共食いする夢は「コンプレックスや嫉妬の葛藤」
- (13)ゴキブリが自分に向って飛んでくる夢は「対人トラブル」
- (14)ゴキブリが鳴いたり話したりする夢は「評価が気になる」
- (15)ゴキブリのおもちゃが出てくる夢は「自分の未熟さ」
- (16)ゴキブリを踏む夢は「トラブル解消」
- (17)ゴキブリに噛まれる夢は「仕事が能力に見合ってない」
- (18)ゴキブリを掃除機で吸う夢は「トラブル解消」
- (19)ゴキブリを口から吐く夢は「心の整理」
- (20)ゴキブリから血が出ている夢は「運気停滞」
- (21)ゴキブリがいっぱい・大量に出てくる夢は「大問題への警告」
- (22)ゴキブリに追いかけられる夢は「精神的に追い詰められている」
- (23)ゴキブリから逃げる夢は「コンプレックスの克服」
- (24)ゴキブリを飼う夢「コンプレックスを受け入れる」
- 「ゴキブリと他の生物が出てくる夢」の意味
- ゴキブリの夢を見たら注意!
ゴキブリの夢の基本的な意味
まずは、夢におけるゴキブリが何を表すかを見ていきましょう。
ゴキブリの夢は「ネガティブな感情」の象徴
夢に出てくるゴキブリは、生命力、コンプレックス、憎しみ、恨み、自信喪失、トラブル、ライバル心など多岐に渡る意味を持っています。全体的に、心の中のネガティブな感情を表す意味合いのものが多いです。
この夢を見た時、あなたは自分に自信が持てず、コンプレックスを抱えている状態。
ストレスから周囲にイライラをぶつけたり、幸せな人に嫉妬や憎しみを向けたりしているかもしれません。
ゴキブリの夢を見たらすべきこと
ネガティブな感情を持ち続けても、結局のところ良いことなんて何一つありません。最悪な場合は、人にその感情をぶつけて迷惑をかけてしまうこともあるでしょう。
この夢を見た時は、感情に支配されないためにも、友人達とのコミュニケーションを大切にしてください。そして、嫉妬心などは、その都度吐き出してスッキリさせましょう。
ネガティブな感情は、心に抱える時間が長くなればなるほど巨大化します。定期的に発散して吐き出しておきましょう。
ゴキブリの大きさは「感情の大きさ」を暗示
ゴキブリの大きさは、その人が持つネガティブな感情の大きさを表しています。
ゴキブリが大きくなればなるほど、自身の恨み、憎しみ、コンプレックス、ライバル心などのネガティブな感情は大きく膨れ上がっている状態です。
小さいゴキブリの場合は、その感情を持ってはいるものの、すぐに解消できるほど小さい問題であることを意味しています。
この夢を見た時は、改めて自分自身のコンプレックスや不安に感じているものに目を向け、見つめ直してみましょう。自分を振り返ることで、冷静に俯瞰できるようになり、何事においても人と比べる必要がないということに気付くはずです。
ゴキブリの夢を毎日、もしくはよく見る場合は?
スピリチュアルの世界において、夢はよく見るほど、その意味が強くなると言われています。
ゴキブリの夢には、トラブル、コンプレックス、不安などネガティブな感情を意味するものが多いと説明しました。特に、ゴキブリの夢を毎日、またはよく見るならば、それらが気になって仕方ない、不安や焦りの感情で前に進めない状態にいるということです。
【色別】「ゴキブリの夢」の意味
あなたが夢の中で見つけたゴキブリはどんな色をしていましたか?
ゴキブリの夢は、全体的に嫉妬やトラブル、コンプレックスなどネガティブな意味合いのものが多いです。
ただし、それは黒や茶色のゴキブリの夢の時であって、金色や白色など、現実ではありえない色のゴキブリが出てきた場合は、吉夢になることもあります。
・黒:コンプレックス、トラブル
・茶色:ストレス、トラブル
・金色:金運アップ
・白:健康運、金運アップ
もし白や金色のゴキブリの夢を見たら、運気が上昇し、物事がスムーズに進みやすい時期となります。やりたいことがあれば、この時期にどんどんチャレンジしてみるといいでしょう。