お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ムカつく原因となる心理とは? ムカつく人への対処法も紹介

高見綾(心理カウンセラー)

ムカつく相手に注意する時のNG言動

ムカつく時にやってはいけない言動もあります。どんなことに注意したら良いのでしょうか。

(1)相手に感情をぶつける

ムカついている感情を相手にそのままぶつけるのはNGです。相手もかたくなになってしまい、お互いに歩み寄ることが難しくなるでしょう。

自分の気持ちを相手に分かってほしいと思っているのなら、冷静になる必要があります。

参考記事はこちら▼

感情的にならないコツを詳しく解説します。

(2)あからさまに態度に出す

ムカついたからといって、相手を無視したり、あからさまに不機嫌な態度を取ったりするのは良くありません。

「あなたのせいで私はこんなに機嫌が悪いのよ」というアピールをすれば、当然相手の気分も悪くなります。そのため関係が悪化し、余計にムカついてしまう可能性もあります。

参考記事はこちら▼

態度に出すのはフキハラ? フキハラとは何かを外資系OLコラムニストのぱぴこさんが解説します。

(3)相手の人格を否定する

ムカつくと、つい感情のままに相手の人格を否定するような発言をしたくなってしまうこともあるでしょう。ですが、そんな言動をしても相手が嫌な気分になるだけで、あなたの本当の気持ちは伝わりません。被害者意識を持ち過ぎないことも大切です。

ムカつく気持ちを上手に対処して抑えよう

日常の中でムカつく場面はあるものです。

私たちがムカつく時は、「相手や状況が自分の思い通りにならないから」という理由がほとんどです。

イライラが止まらない時は、まずムカついた対象から物理的に離れてみて、なぜムカついたのか、何が嫌だったのかを冷静に見つめてみましょう。そうすることで、感情的にならず対処できるようになります。

気持ちをコントロールして上手に対処していきましょう。

(高見綾)

※画像はイメージです

関連する診断も併せてチェック!

日常から目をそらしたい? 「現実逃避度」診断

自分の信念を貫き通す? 「自我が強い人」診断

実は冷たいと思われてる? 冷徹度診断

※この記事は2021年02月19日に公開されたものです

高見綾(心理カウンセラー) (心理カウンセラー)

“質上げ女子”のカウンセリングをメインで行っている。電話、面談(ZOOM、名古屋)によるカウンセリングや講座を中心にあなたのお悩みをサポート。

大学卒業後、民間企業の経理・財務業務に従事。自身の悩みを解決するために心理学を学びはじめ、人生がうまくいくためには特定の法則があることに気づく。豊富な臨床経験から、心の世界で学んだことを現実に活かすアプローチに高い評価をいただいている。

著書は「ゆずらない力」(すばる舎)。他、PHPスペシャルに記事を寄稿するなどマルチに活動中。

高見綾のブログ https://takamiaya.com/

 

この著者の記事一覧 

SHARE