お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「マネジメント」って具体的に何? 仕事内容や必要なスキルを解説

トイアンナ

「マネジメント」って、具体的にどのような仕事なのでしょうか。今回は、実際にマネージャー経験のあるコラムニスト・トイアンナさんに、マネジメントの定義や種類、仕事内容、必須スキルなど詳しく教えてもらいました!

「マネージャー」という単語がここまで広まっているのに、マネジメントとは何か、が知られていないと思いませんか?

マネージャーは、「マネージする人」という意味ですが、じゃあ、マネージするとはどういうこと? と、私もマネジメントを学ぶまで思っていました。

そこで今回は、マネジメントの第一歩を踏み出そうとしているあなたへ、少しでもご支援ができればうれしいです。

マネジメントとは? 定義とその種類

マネジメントは、直訳すれば「管理」「経営」などを意味しますが、それだけでは内包しきれない深みがあります。著名な経営学者であるピーター・ドラッカーの著書『マネジメント』が、それを紐解いてくれます。

ドラッカーによればマネジメントとは、組織に成果を上げさせるための道具。そしてマネージャーは、その成果へ責任を持つ者です。

マネジメントの種類はさまざまに分岐しています。ここでは、社長クラスの「トップマネジメント」から、現場の「ロワーマネジメント」までの3階層を解説します。

トップマネジメント

トップマネジメントとは、管理職「の」マネージャーで最高経営層です。社長や役員クラスの人が占めることが多く、組織を率いる立場です。

上司として部下を率いる人へ大きな道筋を示し、成果を上げさせるのが仕事です。中間管理職の人の悩みを聞き、リーダーとして示す道を見せねばなりません。

ミドルマネジメント

いわゆる「中間管理職」を指すのがミドルマネジメントです。皆さんが想像するマネージャーは、ミドルマネジメントが多いのではないでしょうか。

部下のプロジェクト進捗を管理しつつ、上司へ成果となる目標数値を出さねばならないため、ストレスを抱えやすい立場でもあります。

ロワーマネジメント

ロワーマネジメントは、現場監督や主任といった立場で行うマネジメントです。現場の修羅場をかいくぐり、仕事の管理に努めます。

新人が業務の幅を超えて感情的になっても、未経験者でも、ロワーマネージャーがフォローしてくれるからこそ、回る現場も多くあります。

次ページ:マネージャーの主な仕事内容

SHARE