【File.132】コロナ破局後、どうすれば復縁できる?
マイナビウーマン編集部が働く女性たちのお悩みに答える(けど解決するかはわからない)、日本一タメにならないお悩み相談。悩める女性がちょっとでも前向きになれますように!
恋愛・仕事の悩みは人それぞれ。マイナビウーマン編集部4人が、女性が持つリアルなお悩みを解決・助言、ときには共感をして、あらゆる角度から答えます。日本一タメにならないけど、ちょっとは前向きになれるかも(?)。
【File.132】コロナ破局した恋人との復縁方法
今年の4月頃、新型コロナの影響で会えなくなり、そのまま心の距離も空いて、別れてしまった人がいます。切り出したのは彼からでした。
今思えば、会えなくてもマメにLINEしたり、ビデオ通話したりすればよかったと後悔するばかり。復縁したいのですが、コロナ破局の復縁率ってどれくらいなんでしょう。どうすれば復縁できますか?
マイナビウーマン編集部4人が考えてみた
発言に責任を持たない京女、みやちゃん

復縁率は知らんけど
とりあえず半年程度時間もあいたんだし、「冷静に考えてみた結果、やっぱりヨリよりを戻したい」とストレートに気持ちを伝えてみては?
ネガティブな言い方にはなるけど、どんな方法を選んだとしても、振られる時は振られると思う。
だから、方法どうこうよりも、あなたの思いがしっかり伝わる方法を選択してね!
笑顔でロジカルに諭す、しおりん

「好いてくれる人」の中から「好みのタイプ」を選ぶ
離れていることが二人にとってベストなのかも
後悔しても仕方ない! マメにLINEしなかったり、ビデオ通話しなかったり、どれもその時あなたが選んだ正しい選択だと思います。
その上で別れてしまったなら、それが二人にとって一番良い形ってことなのかも。復縁しても会えないのは変わらないだろうし。、ってことはうまくいくか微妙だから、ちょっと時間置いて他の人を見てみては?
パワフルな人妻、いくえちゃん

新しい恋をみつけた方が将来のしあわせ度は高い!
こちらに興味がなくなった人を追いかけるのはやめましょう。今回の反省があるのだから、次はきっとうまくいきますよ。
世の中に男子はたくさんいます。復縁にはまた、同じことが起こるリスク、つまり相手にが興味がなくなるリスクがあります。そのリスクを背負う覚悟があるかどうかだと思います。
もしかしたら、彼には新しく興味がある女性ができたのかもしれませんよ。前向きに行きましょう!
未婚を貫く自称モテ女、あーりん

新しい生活様式には新しい恋人を
別れた理由、絶対コロナが原因じゃないよ。コロナがきっかけなだけ。ってことは、コロナであってもコロナじゃなくてもきっとどこかのタイミングで2人は別れていたと思うんです。
あーりんの思想は「復縁うまくいかない派」なので、どうすれば復縁できるかよりも、どんな状況でも愛し合える新しい恋人探しをおすすめします。せっかく新しい生活様式を迎えた私たちだしね。
(文・編集:マイナビウーマン編集部、イラスト:ヘロシナキャメラ)
※この記事は2020年12月09日に公開されたものです