女好きな男性の特徴と見分け方とは? 本命になるコツを解説
女性の扱いに慣れていたり、フットワークがやたら軽かったり。好きな人が女好きのように見えたら悩んでしまいますよね。実際のところ、女好きの男性にはどのような特徴があるのでしょうか? うまく付き合うコツなども含め、コラムニストのウイケンタさんに教えてもらいました。
好きになった男性がいわゆる「女好き」だったら、どうすれば良いでしょうか。
恋人になるためにいろいろと努力しても、ちゃんと自分だけを好きになってくれるのか不安だし、そもそも恋人を作る気があるのかどうかも少し疑問ですよね。
さらに、仮に付き合うことができても、苦労が多そうな気もします。じゃあやめとこうかな、と割り切れれば楽ですが、そうはいかないのが「好き」という気持ち。
今回は、好きになってしまったら少し厄介なこともある「女好きな男性」について書かせていただきます。
女好きな男性の特徴
女好きな男性には、共通の特徴があります。
大定番の特徴は
・連絡がまめ
・清潔感がある
・友達が多い
・あいさつ代わりに女性を褒めることができる
・フットワークが軽い
・聞き上手
などです。
こういった定番のもの以外の特徴もあるので、詳しく説明させていただきます。
(1)長年恋人がいない
「あの人モテるのに恋人つくらないよね。もう○年くらい、いないらしいよ」という人、たまにいますよね。
女好きな男性は、めったに恋人をつくりません。理由はシンプルです。女性と遊ぶことができなくなるからです。
恋人がいれば、当然他の女性とデートに行けません。女好きな男性にとって、恋人とは自身の行動に制約をもたらすと考えられる存在なのです。
(2)そのくせ「恋人欲しい」が口癖
女好きな男性で「俺は恋人はいらないよ。ずっと遊んでいたいから」って言う人、あまりいません。なぜなら、そんなこと言ったらモテないからです。
恋人が欲しいと言い続け、でも決して作らず、その理由として仕事や過去の恋愛の失敗を挙げ、「恋人は欲しいけどできないんですよ」とアピールをするのが、女好きな男性といえると思います。
(3)髪型をよく変える
女好きな男性はおしゃれで、身に着けている物や持ち物にこだわりがあることが多いです。もちろん、モテたいためです。でも、その判断基準では、おしゃれな人はみんな女好きになってしまいますよね。
その中でも、スタイリングで髪型をちょくちょく変える人は、女好きな確率がぐっと上がります。おでこを出してみたり、隠してみたり、センターで分けてみたりと、変化がよくある男性は、女好きの可能性が高いです。
(4)やけにおいしい店に詳しい
女好きのような気がする男性に、LINEとかで「恵比寿で女子会するんですけど、おすすめのお店あったりしますか?」というような質問をしてみてください。予算などのヒアリング後に、数分でお店のURLが送られてくるはずです。
しかも1件だけではなく、数件。女好きな男性は、デートで失敗したくないので、おいしいお店情報を常にストックしていることが多いのです。
(5)口説き上手だが恋愛は下手
女好きな男性には、大いなる矛盾があることも。その矛盾とは「女性を口説くのは得意だけど、恋愛をするのは下手」というものです。
女性と真面目に向き合う男性と、女好きな男性では、恋愛におけるゴール設定が違います。前者のゴールは、結婚など「恋人と長く一緒にいる」というものですが、後者は「恋人未満のセックス」であることが多いです。
結果、女好きな男性は、女性を口説く知識や経験は豊富になりますが、誰か1人とたくさんの時間を共有して、強い信頼関係を築くのは苦手になりがちなのです。
先ほど、特徴の1つに「長年恋人がいない」を挙げましたが、その背景には「口説くのは上手だけど恋愛が下手なので付き合えない、付き合ってもすぐに別れてしまう」というケースが考えられます。