彼氏依存症かも? その特徴と克服法【診断付き】
彼氏依存症を克服する方法
「彼氏依存症になっているかも……」と思ったなら、お互いのためにも克服することが一番。
その方法は4つあります。実践しやすいものを試してみてください。
(1)なぜ彼氏に依存してしまうのか、理由を見つける
彼氏への依存をやめようと思っても、根っこにある原因が解消されないと難しいです。
彼氏依存症の原因の多くは、不安や寂しさ、自己価値の低さです。これらがなぜ生じたのかを振り返っていくと良いですね。
カウンセリングを活用してアドバイスをもらうのも良い方法です。「自分を見て理解してくれる存在がいる」ことは、大きな励みになるでしょう。
(2)自分が抱えてきた不安に寄り添う
不安に駆られると誰かに解消してほしいと思うものですが、できるだけ自分で不安を解消する術を身に付けたいものです。
不安になった時は、「そうだよね、不安になるよね」と自分に声を掛けてあげて、腕を胸の前でクロスさせるセルフハグがおすすめ。深呼吸をしながら、気持ちが落ち着くまで優しい声を掛けてあげましょう。
(3)不安な気持ちを紙に書く
これも自分で不安を解消するおすすめの方法の1つです。
感情が揺れた時は紙を用意して、思っていることを書き出していきます。この紙は誰にも見せないので、きれいに書く必要もなければ、話の流れを気にする必要も全くありません。
とにかく全部吐き出して、すっきりしてきたら読み返さずにビリビリ破って捨てちゃいましょう。
(4)お気に入りのお店を見つけて感想を伝える
あなたが「このお店は雰囲気がいいな」とか「おいしいな」と思うお店を見つけましょう。
そして、店員さんに「いつも雰囲気がすてきですよね」「おいしかったです」とぜひ感想を伝えてみましょう。
少し勇気が必要かもしれませんが、実際やってみると、自分は誰かを笑顔にすることができるんだ、という実感が湧いてくると思います。

何事にも動じない自立した女性になりたい、と思っていても、つい何かに頼ってしまうこと、ってありますよね? この診断ではあなたが何に依存するタイプなのか診断します。
不安を少しずつ手放していこう
彼氏に依存してしまう時は、根底に強い不安感や寂しさ、そして自己価値の低さが存在します。これらを解消していくことが、彼氏依存症を治す近道です。
自分が抱えてきた不安や寂しさに寄り添い、ぜひ自分自身に優しい言葉を掛けてみてください。少しずつでいいので、不安を手放していきましょう。
あなたが、「私は誰かを笑顔にすることができるんだ」と思えるようになりますように。
(高見綾)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2020年11月20日に公開されたものです