
【夢占い】引っ越しする夢の意味は? 引っ越しは「変身願望」の象徴
引っ越しする夢の意味とは? 自分が引っ越ししたり、恋人や他人がどこか遠くへ行ってしまったり……。変身や独立願望を象徴する引っ越しの夢の暗示を、占い師のマリィ・プリマヴェラさんに、状況別で占ってもらいました。
自分自身、もしくは大切な誰かが引っ越しする夢。門出をイメージさせる引っ越しは、夢に出てきた場合どんなことを暗示しているのでしょうか。
今回は、夢の中の引っ越しが象徴すること、自分が引っ越す夢の暗示、そして自分以外の誰かが引っ越す夢の暗示の3パートに分けて考えていきましょう。
目次
- 「引っ越し」が象徴するのは変身・独立願望
-
自分が引っ越しする夢の意味とは?
- (1)引っ越し準備や荷造りの夢は「心の中の甘えや迷い」
- (2)豪邸や広い家に引っ越しする夢は「新しいチャンス到来!」
- (3)海の近くに引っ越しする夢は「創造力の発揮」
- (4)田舎へ引っ越しする夢は「生活や心の疲弊」
- (5)汚い家へ引っ越しする夢は「独立の能力不足」
- (6)一軒家に引っ越しする夢は「家の様子で意味が変わる」
- (7)マンション、アパートに引っ越しする夢は「多面性・可能性の象徴」
- (8)海外に引っ越しする夢は「新しい挑戦」
- (9)実家から引っ越しする夢は「自立の時」
- (10)引っ越しを後悔する夢は「後ろ向きになっている」
- (11)引っ越しが嫌な夢は「変わりたくない」
- (12)引っ越しのあいさつをする夢は「人間関係の変化がある」
- (13)引っ越しのために内見する夢は「現状を変えたい」
- 他人が引っ越しする夢の意味とは?
- 明るい将来が開けることを伝える「引っ越しの夢」
「引っ越し」が象徴するのは変身・独立願望
心機一転、新しい地に新居を構える引っ越しの夢は、過去を捨てて環境を変えたいという思いや、自分自身のイメージを変えたい、あるいはもっといいイメージになりたいという変身願望が隠された夢といえます。
と同時に、両親や家族からの精神的な独立を望む気持ちが表れた、いわば自立を暗示する夢の場合もあります。いずれにしても前向きな良い夢と考えていいでしょう。
ただし、こういったポジティブな気持ちとは裏腹に、現実から逃避したいというネガティブな思いが潜んでいることもあるので、夢の内容をよくチェックすることが必要です。