お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

東枕の風水効果とは? メリット&デメリット、開運のコツ

ヤササキミカ

風水において東枕は、仕事運や勝負運、健康運アップに効果的といわれています。一方で、落ち着きがなくなりやすくなるといったデメリットも。今回は、東枕の風水的な意味と、開運のコツをご紹介します。

風水とは、幸運を呼び込むための環境作りのことです。風水において方角は大きな意味を持ち、枕の向きによって運気を変えることができるといわれています。

では、今回取り上げる東枕にはどんな風水効果があるのでしょうか? 今回は、風水の観点から見る東枕の意味と、運気を上げるコツをご紹介します。

Check!
風水とは? 風水で開運を! 運気アップのポイントも紹介 #李家幽竹の風水ハック

東枕の風水的なメリットとは?

東は太陽が昇る方位です。風水では「全ての始まり」「発展」「成長」「若々しさ」を象徴し、賑やかで明るく、モチベーションを上げる方位だといわれています。

東枕は季節で言えば「春」、木の気を持ち、冬の雪解けをイメージさせます。生き物が賑やかに動き出すようなエネルギーを持っています。

では、東枕で寝ることにはどんな風水効果があるのでしょうか? まずは、東枕のメリットを風水の観点からご紹介していきます。

Check!
風水における方角とは。間取りの見方と色との関係

仕事運アップ

東枕には、仕事運や勝負運に良い影響を与える風水効果があります。太陽の昇る方位である東には上昇の気があり、モチベーションを高めたり、行動力を増したりするのに効果的です。

東からパワーをもらうことで、情熱的に仕事に打ち込み、大きな成果を上げやすくなるでしょう。「絶対に成功させたいプレゼンがある」「昇進試験を控えている」など、ここぞという時におすすめの枕の向きです。

また「時」をつかさどる方角でもあるので、時間にルーズな人や遅刻しがちな人にも向いているでしょう。

やる気やエネルギーが高まる

東は春を表しますが、春とはさまざまな物事がスタートしていく季節。やる気やエネルギーを高めていくのにぴったりの方角です。

東枕で寝ることで、やる気が増したり、新しいことにチャレンジしようというモチベーションが湧いてきたりする風水効果が期待できます。

潜在的な能力を発揮し、栄えさせるエネルギーを持つため、自分に秘められていた潜在能力を開花させることができるかもしれません。伸び悩みを感じている人は、東枕を利用して、ステージアップを目指しましょう。

勉強運アップ

東枕は、勉強運アップにも効果があります。仕事と同様に、勉強に対しても高いモチベーションで挑むことができるでしょう。

好奇心旺盛になり、成績アップや新たな知識を身につけるのに役立つかもしれません。

学生の人はもちろん、新社会人や、働きながら試験勉強をしている人にはぴったりと言えるでしょう。

健康運アップ

東枕では、朝日のエネルギーをたっぷり浴びることができます。朝日と共に目覚めるという、健康的なリズム作りにもおすすめです。

朝が弱く、生活リズムが乱れがちな人には、東枕がおすすめですよ。

東枕の風水的なデメリット

東枕には目立つ悪影響はありません。強いて言えば、「安定性に欠ける」というデメリットがあるかもしれません。

太陽が昇る方位である東は、陽のエネルギーがとても強いです。そのため、行動的になりすぎたり、落ち着きがなくなったりする可能性があります。スピード感を持って動き回れるようになるので、ケアレスミスが増えるといったデメリットがあるでしょう。

「最近ミスが増えた」「ゆったり落ち着きたい」と感じたら、一時的に西枕や北枕に変えてみると良いでしょう。落ち着きが取り戻せるはずです。

▶次のページでは、東枕で寝る時の風水的なポイントをご紹介します。

次のページを読む

SHARE