午年(うまどし)の性格は? 干支で分かる男女別の特徴や2023年の運勢
午年生まれの仕事観と金銭感覚
続いては、午年生まれの仕事観と金銭感覚について見ていきましょう。
午年生まれの仕事観
午年は、難しい仕事を前にしても弱音を吐きません。むしろ、ハードルが高ければ高いほど燃えるタイプです。
周囲からは無謀なチャレンジだと思われても、果敢に取り組むことを選ぶでしょう。そして、情熱と行動力で難局を乗り越えていきます。
「仕事をやる前に悩むより、やりながら打開策を見つけていくべき」と考える人なのです。
午年生まれの金銭感覚
午年には、面倒くさがり屋なところもあります。そのため、お金の管理はわりとアバウトなようです。
「節約している」と言いながら、給料日近くになるとお金に困っているなんてことも。
また、「嫌なことがあったら、買い物でぱーっと発散!」「自分にごほうび!」など、気分次第でガンガン買い物をする傾向にあるため、出費がかさみがちかもしれません。
2023年はどんな年? 午年生まれの運勢
2023年、午年の人はいつも以上に周囲からの注目を集めそうです。ただ、何かあるとすぐうわさになりがちなので、少し気の抜けない日々となるかもしれません。
しかし、どのような状況でも自分らしく過ごそうとすることで、幸運をつかみ取れるでしょう。
対人関係では、たくさんの人と出会えそう。いつも通りの自分を保てば、大勢の人から好感を得られるでしょう。
ただ、中にはあなたに対しあまり良いとはいえない感情を向けてくる人も。油断しすぎないよう要注意です。
午年生まれは社交的で明るい人気者
午年生まれは社交的で明るいので、いつも大勢の人に囲まれている人気者でしょう。また、頭の回転が速く要領が良いのも特徴。
ちょっとせっかちでわがままな面もありますが、それも「ご愛嬌」にしてしまうほど、素直で情熱的な魅力にあふれる人なのです。
(紅たき)
他の干支の性格や運勢もチェック!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※画像はイメージです
※この記事は2022年06月20日に公開されたものです