お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

距離感がおかしい人の特徴とは? 職場などで使える対処法も紹介

megmeg

職場など、あなたの周りに「ちょっと距離感がおかしいかも……」と感じる人はいませんか? 例えば、男女関係なく物理的な距離が近すぎたりLINEが多すぎたり。この記事では、距離感がおかしい人の特徴や心理、距離感がおかしい人への対処法を紹介します。

物理的な距離が近すぎたり、いきなり踏み込んだ話をしてきたりする人に対して、「距離感がおかしい」と感じることはあるかもしれません。

社会生活を送る上で、適度な距離感は大切ですよね。急に距離を縮めてくる人がいると、対応に困ってしまう人もいるでしょう。

そこでこの記事では、距離感がおかしい人の特徴や心理を解説。また、対処法も紹介するので、参考にしてみてください。

距離感がおかしい人の特徴6つ

まず初めに、「距離感がおかしい」とされる人の特徴を見ていきましょう。

(1)物理的な距離が近すぎる

距離感がおかしい人は、相手との物理的な距離が近すぎる傾向にあります。

例えば、空席がたくさんあるにも関わらず隣に座ってきたり、話をする時にやたら顔を近づけてきたりといったことが考えられます。

もちろん、人によって「ちょうど良い」と感じる相手との距離は違います。

そのため一概には言えませんが、物理的に距離を縮めすぎる人は、相手に不快感を与えることもあるでしょう。

参考記事はこちら▼

物理的な距離が近い人について、詳しくはこちらで解説しています。

(2)LINEの頻度が高すぎる

LINEの頻度が高すぎる人も、周囲から「距離感がおかしい」と思われる場合があります。

例えば、スタンプを送り合うだけといった内容が薄いやりとりをずっと続けようとする人は、相手に迷惑だと思われる可能性があるでしょう。

また、返事がないのに連続でLINEを送るような人も、相手を困らせてしまいがちです。

(3)ボディタッチが多すぎる

親しい人同士であれば、「肩をポンと叩く」「ハイタッチをする」といった軽いボディタッチは、不自然なことではないでしょう。

しかし、まだ仲良くなっていない人からやたら体を触られると、相手が同性でも異性でも不快な気持ちになりますよね。

もちろんボディタッチの許容度も人によって違いますが、相手が嫌がっていないか考えずに体を触ろうとする人は、迷惑がられることが多いといえます。

(4)急になれなれしく接してくる

急になれなれしく接してくるのも、距離感がおかしい人の特徴といえます。

例えば、まだ出会ったばかりの相手に対して、いきなり失礼ないじり方をする人もいるかもしれません。

そういった接し方は、気心が知れた者同士なら楽しめても、そうでなければ相手に不快感を与える可能性も高いです。

(5)プライベートに踏み込んでくる

距離感がおかしい人の中には、やたらと相手のプライベートに踏み込もうとする人もいます。

親しい相手でないと言いにくいデリケートなことでも、ストレートに聞いてくる場合があるでしょう。答えたくなくて話をそらそうとしているのに、しつこく聞き続ける人もいるようです。

また、答えたら答えたで、「それって○○なんじゃない?」「絶対こうした方が良いよ!」など、自分の考えを押しつける場合も。

そのため、相手は「当事者でもないのに……」とイライラするでしょう。

(6)やたらまねしてくる

何でもまねをしてくる人も、「距離感がおかしい」と思われがちです。

そのような人の中には、ファッションや持ち物といった見た目だけでなく、口調やしぐさといった言動までまねしてくる人もいます。

憧れや尊敬の気持ちを抱いてくれているのは理解できても、徹底的にまねされると恐怖心が芽生えることもあるでしょう。

次ページ:距離感がおかしい人の心理

SHARE