頭ポンポンをされるのは脈あり? 男性心理とかわいい反応を解説
付き合っていない男性から頭ポンポンをされると、「もしかして脈あり?」と気になりますよね。この記事では、頭ポンポンをしてくる男性心理をアンケートで徹底調査! リアルな意見を基に、男性が頭ポンポンをする心理や脈ありの見極め方を解説します。
男性に頭をポンポンとなでられた時に、ドキッとする人は少なくないはず。
しかし、付き合っていないのに頭をポンポンされると、真意が分からず戸惑う場合もあるでしょう。
この記事では、男性が女性の頭をポンポンする心理や脈ありかどうか見極めるポイント、頭をポンポンされた時どう反応すれば良いかについて紹介します。
Check!
恋愛中の男性心理がまる分かり。女性が知らない20の本音
頭ポンポンをする男性心理アンケート
まずは、マイナビウーマン編集部のアンケート(※)を基に、頭ポンポンをする男性心理を見極めていきましょう。
Q.頭ポンポンをするのは好意があるから?
・好意がある:65.3%
・好意がない:34.7%
※有効回答数300件
アンケートの結果、頭ポンポンをするのは「好意があるから」と答えた人が半数以上。つまり、気になる男性から頭をポンポンされたら、脈ありの可能性が高いようです!
Q.どんな時に女性の頭をポンポンしたくなる?
・愛情があふれた時(46.3%)
・褒めたり励ましたりしたい時(42.0%)
・デートの別れ際に寂しくなった時(25.3%)
・相手の反応を確かめたい時(23.3%)
・お酒に酔っている時(19.0%)
・下心がある時(16.3%)
・その他(5.7%)
※有効回答数300件
続いて「どんな時に頭ポンポンをしたくなる?」と聞いてみたところ、愛情があふれた時、褒めたり励ましたりしたい時といったロマンチックな回答が多く集まりました。
実際にあった意見は以下のとおりです。
・「可愛いと思って、頭をポンポンしたことがある。」(30歳/公共サービス関連)
・「元気がなくて励ましたい時に相手の反応をうかがったうえで行った」(31歳/その他・専業主婦等)
・「彼女が頑張って何かを成し遂げた時にやりたくなる」(34歳/その他・専業主婦等)
Q.頭ポンポンをした時の女性側の反応でうれしいものは?
・照れた様子を見せる(48.7%)
・「うれしい」と喜ぶ(29.7%)
・女性からも頭ポンポンをする(15.0%)
・その他(6.7%)
※有効回答数300件
頭ポンポンをされた時の女性側の反応として、男性がとくに「うれしい」と感じるのは「照れた様子を見せる」ことのようです。
・「恥ずかしがりながらもうれしそうにしてくれたのがとても愛おしいなと感じたことがある」(23歳/その他・専業主婦等)
・「照れた表情が可愛いから」(32歳/事務・企画・経営関連)
・「照れた様子を見るとドキッとする。」(29歳/販売・サービス業)
頭ポンポンをしてくる男性心理とは?
では、付き合っていない女性の頭をポンポンする男性心理を見ていきましょう。
(1)好意を持っているのでついしたくなる
まだ付き合っていない女性の頭をポンポンする男性心理として、「好意があるのでついしたくなった」というものが考えられます。
好きな人には、触れたいと思うもの。その気持ちがあふれて、思わず頭をポンポンしてしまったのでしょう。
特に、「かわいい」「守ってあげたい」と感じた時に、愛情表現として相手を優しくなでなくなる男性がいるようです。

頭ポンポン以外にも脈ありサインがあるならば、よりその男性があなたに好意を持っている可能性が高まりますね。
(2)別れ際に寂しくなったから
別れ際に頭をポンポンされた場合、男性はあなたと離れるのが寂しかったのかもしれません。
「もう少し一緒にいたい」「せめて最後に触れたい」という気持ちから、あなたをポンポンとなでなくなったのでしょう。
また、別れる前なら多少恥ずかしくてもその日はもう顔を合わせることがありません。だからこそ、勇気を出してスキンシップに踏み切れたという可能性もあります。

別れ際の男性新rと、脈ありの場合の行動をご紹介します。
(3)相手が嫌がらないか確かめたい
好意を抱いている相手にスキンシップをした時の反応を見て、脈ありかどうか確認しようとする男性もいます。
もしかしたら、男性はあなたに恋愛感情を持っていて、気持ちを確かめるために頭をポンポンしたのかもしれません。
そして、あなたが嫌がらないようだったらアプローチを続けようと考えているのでしょう。

ボディタッチをする部位別に、相手の心理をひも解きます。
(4)褒めたり励ましたりしたい
男性の中には、相手を褒めたり励ましたりするために、頭をポンポンする人もいます。
このような人は、相手に対して親心に似た感情を抱き、子ども扱いとも取れる行動をする場合も。
その1つとして、あなたの頭をポンポンしたのでしょう。

頭ポンポンをしながら「頑張ってね」と言われた場合は、この記事を参考にしてみてくださいね。
(5)酔った勢い
お酒が入った影響でテンションが高くなり、人との距離が近くなったりスキンシップが増えたりする人がいます。
このようなタイプの男性は、酔った勢いでなんとなく人の頭をポンポンする可能性もあるでしょう。
そのため、この場合の頭ポンポンに深い意味はないと考えられます。下手したら、翌日にはもう忘れているかもしれません。

頭ポンポン以外にも、酔った勢いならいろいろなことができてしまうようです……!
(6)下心がある
「頭をなでられるのに弱い女性もいる」ということを分かった上で、下心から頭をポンポンしてくる男性もいるようです。
相手に恋愛感情がなくても、「嫌がらないようならあわよくば……」と考えているかもしれません。

この記事を参考に、彼に下心があるかを確かめてみましょう。
▶次のページでは、頭ポンポンが脈ありかを見極めるポイントを紹介します。