
【夢占い】「ウジ虫の夢」の意味とは? 色・状態・シーン別の暗示20選
【状態別】「ウジ虫の夢」の意味と暗示
ウジ虫の夢は数、大きさなど状態によって夢の意味は異なります。次に、ウジ虫の状態別に夢の意味を紹介していきます。
(1)大量のウジ虫の夢は「金運アップor疲れ」
大量のウジ虫の夢は、あなたがその夢を見て気持ち悪いと感じないなら金運アップとなります。臨時収入が入るなどうれしいことが起こりやすい時なので、周囲の人たちへの感謝を忘れずに。
ただし、気持ち悪いと感じたならば、心身不調の警告夢です。疲れがたまっている時なので、ゆっくり休んでリラックスして過ごしましょう。
(2)小さいウジ虫の夢は「ささいなストレス」
小さいウジ虫の夢は、あなたが抱えているストレスや問題がまだ小さいことを表しています。
しかし、放置しておくとどんどん大きくなる可能性があるので、今のうちに問題の芽を潰しておきましょう。
(3)大きいウジ虫の夢は「大きな問題」
大きいウジ虫の夢は、あなたが今抱えているストレスや問題が大きすぎて、1人では抱えきれない状態を示唆しています。
1人で悩まずに、友人知人に相談して解決していきましょう。
【番外編】「ウジ虫+他の生物の夢」の意味と暗示
ウジ虫の夢は、一緒に出てきた生物によっても意味が異なります。そこで次に、ウジ虫の夢について一緒に出てきた他の生物別に意味を紹介します。
(1)ウジ虫と蝶が一緒に出てくる夢は「不安、ストレス」
ウジ虫と蝶が一緒に出てくる夢は、変わりたいと心では願っているものの、不安やストレスから前に進めない状態を表しています。
今はあなたにとって変革の時期ではあるものの、自信のなさや不安から好機を逃す可能性があるようです。
ポジティブな人に話を聞いてもらうことで少しずつ自信を取り戻し、一歩ずつ前に進めることでしょう。
(2)ウジ虫と蟻が一緒に出てくる夢は「不安、ストレス」
ウジ虫と蟻が一緒に出てくる夢は、真面目にコツコツ進んでいるものの、不安やストレスを感じている状態を表しています。
この夢を見た時は、引き続き目の前のことをコツコツ取り組んでいくことで、少しずつ前に進めることを暗示しています。自分に自信を持って、一歩ずつ前に進んでいきましょう。
(3)ウジ虫と猫が一緒に出てくる夢は「人に振り回される」
ウジ虫と猫が一緒に出てくる夢は、自己中心的な人に振り回されて心が疲弊することを暗示する警告夢です。あなたの優しさにつけ込んで、良いように利用されてしまうかも。
この夢を見た時は、少しでも違和感のある人とは距離を取って、自分を守ることが大切です。日々を平和に過ごすためにも、苦手な人とは距離を取って心を平穏に保ちましょう。
「ウジ虫の夢」で気をつけるポイント
「ウジ虫の夢」は、見て気持ち悪くないと感じるなら金運アップ、気持ち悪いと感じたなら不安、ストレス、体調不良などを意味する警告夢となります。
気持ち悪くないと感じた場合は、臨時収入、懸賞当選など予期せぬところから金運が上がる兆しです。この機会に懸賞、公募などにチャレンジするのもおすすめです。
また、気持ち悪いと感じる夢であれば、疲れがたまってストレスを感じている状態である可能性が高いので、この夢を見た時は無理せずゆっくり休む時間を意識的に取っていきましょう。
(みくまゆたん)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2022年04月21日に公開されたものです