別れた後の男性心理はどう変化する? 振った・振られた後の気持ちと復縁方法
別れた後に、「彼は今どう思っているんだろう」と気になる人はいると思います。中には復縁を望んでいる人もいるでしょう。この記事では、別れた後に男性心理がどう変化するか、また復縁のコツを紹介します。
ずっと一緒にいた恋人との破局。心にぽっかり穴が開いたような気持ちになりますよね。別れた後に男性がどのように感じているか、気になる人はいるでしょう。
また、別れた男性と復縁したいと考える人もいるかもしれません。そのためには、まずは別れた後の男性心理を理解することが大切。
この記事では、恋人と別れた後の男性心理や復縁のコツを紹介します。
Check!
恋愛中の男性心理がまる分かり。女性が知らない20の本音
恋人と別れた後の男性心理【振られた側の場合】
まずは、恋人と別れた後の男性心理と、気持ちの変化を解説します。
(1)寂しい
恋人と別れると、それまで一緒に過ごしていた時間がなくなる分、1人の時間に空白ができます。「これまでどうやって過ごしていたんだっけ……」と分からなくなることもあるでしょう。
そんな時、当たり前のようにそばにいた恋人がいなくなったことを実感し、寂しさを感じる男性がいます。
男性は、あなたの存在が思っていたよりも大きかったことに気がつくかもしれません。

納得した上で別れたはずなのに寂しいと感じる理由は? 前向きになる方法をご紹介します。
◇(2)未練がある
勢いでのけんか別れだったり、一方的に振られたりした場合は、別れた後も未練が消えずに悩んでいる可能性が高いです。
別れた理由に納得がいっていないので、いつまでも前向きになれずに後悔しているでしょう。

元恋人への未練が残る理由や心理をご紹介します。
(3)過去の行いを後悔している
振られてしまった原因が自分にある場合、過去の行いへの後悔が消えず「もう一度チャンスが欲しい」と感じている可能性があります。
彼女を傷つけてしまったことを、悔やんでも悔やみきれないのです。
(4)しばらく恋愛から遠ざかりたい
振られたことがあまりにもつらい場合、「もうしばらく恋愛はいいや」と遠ざかってしまうことも。振られたことですっかり自信を失ってしまったり、元カノ以外と付き合う気が起きなかったりして、しばらく落ち込んでしまいます。
恋人と別れた後の男性心理【振った側の場合】
では男性が振った側の場合、どんな心理になっているのでしょうか。
(1)振ったことを後悔している
男性の方から感情的に別れを切り出してしまった場合、時間が経って冷静になってから後悔しているかもしれません。
「どうして別れようなんて言ってしまったんだろう……」と、男性が過去の自分を責めることもあるでしょう。
しかし、自分から別れを切り出してしまった以上、「やっぱりやり直そう」とも言えずに悩んでいる可能性もあります。

別れたことを後悔する瞬間を、コラムニストのウイケンタさんが解説します。
(2)元恋人とは友達として付き合っていきたい
女性を振った男性の中には、別れた後も元恋人と友達という形でつながっていたいと考える人がいます。
これには、友達の関係に戻りたい、いつか復縁したい、悪者になりたくないといった心理があると考えられるでしょう。
(3)仕事や趣味に打ち込みたい
恋人と一緒に過ごす時間がなくなって余裕ができた分、仕事や趣味に打ち込みたいと考える男性もいます。
恋人との別れをネガティブに捉えるのではなく、ステップアップの機会と思っているようです。
あるいは、別れた寂しさを紛らわすために仕事や趣味に没頭する男性もいるかもしれません。
(4)スッキリしている
恋人からの束縛が激しかった、ケンカが続いていた、などで男性が窮屈な思いをしていた場合、別れてスッキリしている可能性もあります。
友達と遊びに行ったり趣味を楽しんだりと、これまで満足に楽しめなかった分、1人の時間を満喫したいと考えているかもしれません。
(5)新しい恋を探している
男性があなたと別れたことに未練を感じていない場合、さっそく新しい恋を求めているかもしれません。
別れた相手への未練があると、なかなか新しい恋に進めないもの。男性は、もうあなたと別れたことに納得できていて、後悔はあまりないのでしょう。
▶次のページでは、別れた男性との復縁が可能かどうかを見極める方法を紹介します。