お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ご清聴ありがとうございました」の正しい使い方

Sai

「ご清聴ありがとうございました」という言葉、正しく使えていますか? スピーチやプレゼンの最後に使うフレーズですが、間違って使用している人も少なくありません。今回はビジネス系ライターのSaiさんに、使い方や英語表現などを解説してもらいます。

ビジネスシーンやフォーマルな場面でよく使う「ご清聴ありがとうございました」という表現。

スピーチの締めの言葉として使用したり、ビジネスメールなどに記載したりすることが多いフレーズですが、誤用している人も少なくありません。

今回は、「ご清聴ありがとうございました」の意味や使い方を例文つきで解説。

また、使用上の注意点や英語・中国語・韓国語での表現も紹介しますので、どんな場面でも自信を持って使えるようにポイントを押さえておきましょう。

「ご清聴ありがとうございました」はどんな言葉?

まずは、「ご清聴ありがとうございました」がどんな言葉なのかを確認してみましょう。

『デジタル大辞泉』によると、「清聴」の意味は以下のように説明されています。

せい‐ちょう〔‐チヤウ〕【清聴】
[名](スル)

1 清らかに聞こえること。
2 他人が自分の話を聞いてくれることを敬っていう語。

(『デジタル大辞泉』小学館)

「ご清聴ありがとうございました」は、他人が自分の話を聞いてくれたことに対する感謝を示す言葉です。

話を聞いてくれた人に対する敬意を表す

「ご清聴ありがとうございました」は、話を聞いてくれたことに対してただ謝意を表すだけではなく、相手を敬う気持ちも示す表現となります。

スピーチやプレゼンなどのかしこまった場で使われることが多く、正しく使えば聞き手や会議の参加者などに「礼儀正しい人」という印象を与えることができるでしょう。

次ページ:「ご清聴ありがとうございました」の使い方と例文

SHARE