お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】食べる夢の意味とは? 味・人物・シーン別暗示

夢占い

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師)

何かを食べる夢が持つ意味とは? 味が美味しいor不味い、食べ物じゃないものを食べて恐ろしく感じるなど、シーンによってその暗示は異なります。また食べる夢ばかり見る時の心理とは? 占い師のみくまゆたんさんが夢占いの結果を詳しく解説します。

美味しい、苦い、不味い、楽しい、寂しいなどなど、食べる時に人はさまざまな感情を抱きます。食べる夢では、どんな感情を抱いたかがポイント。内容はできる限り詳しく覚えておきましょう。そこには何かのヒントが隠されているかもしれません。

今回は、夢占いにおける「食べる」という行為の意味を紹介。一緒に食べた人物、感情や味、状況などそれぞれのシチュエーション別に、詳しく解説していきます。

目次

食べる夢の基本的な意味

食べる夢は、「エネルギー、生命力、満足度」の象徴です。

勢い良く食べる、美味しく食べる内容ならエネルギーが充実し、満足している証拠。意欲的に活動できる時なので、やりたいことにどんどんチャレンジしていきましょう。

ただし、食が進まない、不味いなどマイナスの感情を覚える夢の内容であれば、不満や疲れを意味することが多いので、無理せず休息を取りましょう。

食べる夢は良い夢or悪い夢?

食べる夢は、前述の通り内容によって意味が異なっていきます。

良い夢なのか、悪い夢なのかは、夢を見た時の自分の感情がポジティブだったのか、ネガティブだったのかで見極めましょう。

食べる夢をよく見る場合の理由は?

この夢を頻繁に見る場合、やりたいことが溢れている、または欲望が高まっている暗示となります。性欲が強くなり1人じゃ満たされないなど、心が落ち着かない様子でもあります。

まずはゆっくり深呼吸して、心を落ち着かせてから将来の計画を立てていきましょう。

食べる夢を見た時にすべきこと

なお、食べる夢を見たら、実生活にどう生かすといいのでしょうか。

もし美味しく食べる、食事が楽しいと感じるような内容であれば、今の環境に満足していることの表れ。引き続き日々を楽しく過ごしてください。

ただし、苦い、不味い、つらいという感情のある内容であれば、今の環境に不満がある可能性が高いです。その原因は自分自身の考え方にある可能性も。改めて自分自身の考えや生活を見つめ直してみるといいでしょう。

次ページ:感情・味別「食べる夢」の意味

SHARE