付き合う前のデート攻略法。時間・場所・服装・脈ありサインを解説
付き合う前のデートの服装・髪型【男性編】
人によって、おしゃれのツボは違います。そのため序盤のデートは特に無難な格好で出かける方がおすすめです。自分の個性を出すのは、お互いを知ってからでも遅くありません。
付き合う前のデートは、最低限の身だしなみを整える程度で挑みましょう。
まず男性の場合、一番大切なのは清潔感を意識することだと思います。
(1)清潔感ときちんと感のある服装
男性はシンプルで清潔感のあるシャツ、春や秋ならそれにジャケットを羽織ると好印象でしょう。冬でもきれいめのジャケットテイストのアウターを選ぶのがおすすめ。色も無難なものをチョイスしましょう。
(2)使い込まれていない物を
男性の中にはヴィンテージものに価値を感じる人や、使い込んだスニーカーに愛着がある人も多いです。しかし、女性に「ボロボロ」「汚い」など真逆の評価をされることもあります。序盤のデートでは、あまり使い込んでいない物を選んだ方が良いでしょう。
(3)髪型・眉・ひげはきちんと整える
ほとんどの女性は、デート前に化粧をして印象を良くしようとするもの。男性もヘアスタイリングをしたり、眉・ひげを整えましょう。髪型は爽やかさを意識し、眉とひげはきちんと整えて、できれば鼻毛チェックも終わらせてからデートに臨んでください。
(4)年齢に合った財布もポイント
服装や髪型ではありませんが、日常的に使っているアイテムである財布も意外と見られています。ボロボロだったり、マジックテープで止めていたりするとマイナス印象になりかねません。年齢に合ったアイテムを身に付けましょう。
付き合う前のデートの服装・髪型【女性編】
女性の場合、序盤のデートでは、あからさまな色気よりも上品さを優先させた方が好印象を与えやすいです。
(1)清潔感のある服装
男性と同じく、女性も清潔感は大切です。中でもワンピースなど女性ならではのスタイルは相手の男性もうれしいはず。序盤は清潔感のあるワンピースで挑んではどうでしょう。
(2)歩きやすい靴
付き合う前のデートでは、男性は細かい配慮をする余裕がない場合もあります。また、女性も「足が痛い」などは言いづらいものです。どこに行くか事前に確認し、場所に合わせて歩きやすい靴をコーデしましょう。
(3)プリン髪やパサパサな髪はNG
服装を頑張っても、ヘアスタイルに隙ができてしまっては残念です。男性は意外と髪を見ていることもあります。しっかりお手入れして臨みましょう。

髪の毛がプリンになっている女性への男性の本音や対処法を解説していきます。
(4)ナチュラルメイクがおすすめ
好きな人とのデートなら、メイクも盛りたくなるのが女心ですが、男ウケを意識するならナチュラルメイクがおすすめです。また、待ち合わせに遅刻してまでメイクに時間を掛けるのはやめましょう。

男女にアンケートで聞いた「本命デート」で着ていく服をご紹介します。
▶次のページでは、付き合う前のデートで分かる脈ありサインを解説していきます。