お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

イエローコントロールカラーの効果とは? 使い方とおすすめ8選

上田麻里(美容ライター)

肌の赤みや色ムラをカバーするイエローのコントロールカラー。美容ライターの上田麻里さんが、使い方のコツと、無印良品やWHOMEEなどのプチプラおすすめアイテム8選を解説します。

ファンデーションの前に使うことで、隙のない美肌を作ることができるコントロールカラーを使ったことはありますか?

ピンクやイエロー、グリーンなどの色があり、その色の効果によって理想の肌を演出してくれるベースメイクアイテムです。

今回は、中でも肌の赤みや色ムラカバーに優れたイエローのコントロールカラーを紹介します。

プチプラのおすすめアイテムも紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

イエローのコントロールカラー

目次

コントロールカラーとは

コントロールカラーは、ファンデーションの前に塗るだけでさまざまな肌悩みをカバーしてくれます。

色ごとに、下記のような効果があります。

・イエロー……赤みや色ムラ、くすみをカバーする

グリーン……ニキビ跡や小鼻の周りの赤みをカバーする

ブルー……黄ぐすみをカバーし明るくクリーンな肌印象に

ピンク……血色感をUPし華やかな印象に

パープル……肌色をトーンアップし透明感を演出する

オレンジ……くすみや目の下のクマをカバーして健康的な肌印象に

それぞれのカラーによって特徴がありますが、その中でも、イエローは「肌の赤みや色ムラ」をカバーするのが得意なカラー。

赤ら顔の人や色ムラが気になっているという人は、ぜひ取り入れてみてください。

イエローのコントロールカラーの特徴と効果

イエローのコントロールカラーの特徴

イエローのコントロールカラーは、日本人の肌にとても合いやすいのが特徴です。

ナチュラルになじむので、素肌感を残したベースメイクをしたい人にもぴったりですよ。

イエローのコントロールカラーの主な特徴を3つ紹介します。

(1)赤みを抑える

イエローには、肌の赤みを補正する効果があります。頬などに広く使ったり、気になる部分へのポイント使いも可能です。

(2)色ムラをカバーする

茶色がかったクマやシミ、くすみなどをカバーし、肌のトーンを均一に整えます。

(3)肌全体を整え健康的に見せる

顔全体に薄くのばすことで、肌を明るく健康的な印象に見せることができます。

イエローのコントロールカラーがおすすめの人

イエローのコントロールカラーがおすすめの人

下記のような肌悩みを持つ人には、イエローのコントロールカラーがおすすめです。

(1)赤ら顔

皮膚が薄く、毛細血管が透けて頬が赤く見えてしまう人は、イエローで赤みを抑えることができます。

(2)クマやシミが目立つ

目の下の茶色いクマやうっすらシミが気になるという人にもおすすめです。コンシーラーよりも薄付きなので、ナチュラルな仕上がりに。

(3)くすみが気になる

顔全体がくすみがちな人は、イエローを塗ることでカバーできます。白浮きしにくいカラーなので、広めに塗っても違和感なく仕上がります。

イエローのコントロールカラーの使い方(手順)

では、ここから具体的な使い方を紹介します。

イエローは、肌なじみがよく使いやすいカラーなので、ぜひ挑戦してみてください。

(1)化粧水、乳液で肌を整える

(1)化粧水、乳液で肌を整える

まずは、いつも通り化粧水や乳液で肌を整えます。もっちりと吸いついてくるような質感になればOKです。

(2)化粧下地を塗る

(2)化粧下地を塗る

コントロールカラーの前に、化粧下地を塗ります。

下地は皮脂抑制タイプ、毛穴カバータイプなど、肌悩みに合わせて選びましょう。

濃い色が付いている下地は、コントロールカラーと色が混ざってしまうことがあるので、白や透明のものを選ぶのがおすすめです。

(3)コントロールカラーを手に取り、気になる箇所にのせる

コントロールカラーを手に取り、気になる箇所にのせる

コントロールカラーをパール大ほど手に取り、気になる部分にのせていきます。

顔全体のくすみが気になる場合

おでこ、両頬、鼻先、顎の5点にコントロールカラーを置き、内側から外側に向かって薄くなるようにのばします。

小鼻の周りなど細かい部分には、指の腹を使って塗り込みます。

頬の赤みやクマ、シミなどが気になる場合

赤みや色ムラなどが気になる箇所に、コントロールカラーを置いたら、あまり左右にのばさず、ポンポンと軽いタッチで叩き込むようにします。境目は、ぼかすようにしっかりなじませます。

顔全体に塗った後に、気になる部分に再度重ね付けをしてもOKです。

効果が出ない! NGな使い方

イエローのコントロールカラーを使う際に少し気を付けたいポイントがあります。

基本的には塗りやすいカラーなのですが、下記の3点は注意してください。

(1)フェイスラインまで均一に塗り込む

(1)フェイスラインまで均一に塗り込む

フェイスラインまで、しっかりと塗り込んでしまうと、のっぺりとした印象になり顔が大きく見えてしまいます。外側に向かって薄くなるように塗りましょう。

(2)何度も厚塗りする

(2)何度も厚塗りする

コントロールカラーは、薄く塗るだけでも十分効果発揮してくれます。何度も厚く塗り重ねると、顔だけが浮いたような印象に。

ファンデーションも重ねるので、顔の7割程度をカバーするイメージでOKです。

(3)ブルーベースの人が濃いイエローを塗る

(3)ブルーベースの人が濃いイエローを塗る

パーソナルカラーがブルーベースの人が、濃いイエローを塗ると肌から浮いてしまうことがあります。

レモンイエローのような淡い透明感のある色味を選ぶと、なじみやすくなりますよ。

(4)青クマに塗る

(4)青クマに塗る

血行不良による青クマにイエローを塗ると、より目立ってしまうことがあります。目の下を引っ張るとクマの色が少し薄くなったり、日によって濃さが違うという人はこのタイプ。

青クマには、オレンジのコントロールカラーやコンシーラーがおすすめです。

イエローのコントロールカラーおすすめアイテム8選

最後に、おすすめのイエローのコントロールカラーを紹介します。プチプラ・デパコスそれぞれに特徴がありますので、ぜひ参考にしてみてください。

(1)UVベースコントロールカラー イエロー【無印良品】

(1)UVベースコントロールカラー イエロー【無印良品】

保湿成分ヒアルロン酸や植物性うるおい成分配合。頬の赤みやシミ、ソバカスなどの色ムラをカバーして均一な肌色に整えます。

SPF50+・PA+++と紫外線カット効果も高いので、UV対策も一緒にしたい人におすすめです。

30ml/864円(税抜)

(2)エアフィールメーカー レモンカラー【INTEGRATE】

(2)エアフィールメーカー レモンカラー【INTEGRATE】

ブルーベースの人にも使いやすいレモンカラー。透け感のある美肌に補正します。べたつき、テカリを防いで、ふわさらに仕上がるので、オイリー肌や混合肌の人におすすめ。

30g/900円(税抜)

(3)薬用PWカラーベース イエロー【DHC】

(3)薬用PWカラーベース イエロー【DHC】

美白スキンケア効果、UVカット、コントロールカラー、化粧下地の機能が1つになった高機能カラーベース。

医薬部外品で、SPF40 PA+++。汗や皮脂に強く、メイクやUVカット効果も長時間持続します。1本で、マルチに使いたい人に!

30g/1,524円(税抜)

(4)コントロールカラーベース イエローグロウ【WHOMEE】

(4)コントロールカラーベース イエローグロウ【WHOMEE】

肌ムラを補正しながらツヤを仕込み、ふっくら肌に仕上げます。紫外線や大気汚染から肌を守る効果も。

大人気ヘアメイクアップアーティストのイガリシノブさんプロデュース。トレンド感のあるコスメが好きという人にも好評です。

15g/1,800円(税抜)

(5)ベースコントロールカラーUV ナチュラルイエロー【NOV】

(5)ベースコントロールカラーUV ナチュラルイエロー【NOV】

赤みや色ムラ、毛穴を自然にカバーし、均一な肌に整えます。

保湿成分も配合。敏感肌のためのブランドなので、肌が弱い人やにきび肌にも使いやすいアイテムです。

30g/2,500円(税抜)

(6)コントロールベイス イエロー【IPSA】

(6)コントロールベイス イエロー【IPSA】

凹凸補正パウダー配合。色ムラをカバーしながら、素肌に足りない明度を補い、肌の透明感を高めてくれます。

毛穴や凸凹感の気になる人におすすめ!

20g/2,800円(税抜)

(7)カラーチューナー YE(イエロー)【m.m.m】

(7)カラーチューナー YE(イエロー)【m.m.m】

色を補正し素肌の美しさを引き出す下地。オーガニックのエーデルワイスエキスが肌のうるおいを守ります。心を和ませるほのかに甘い安らかな香り。メイクをしながら、色や質感、香りも楽しみたい人に!

15ml/2,900円(税抜)

(8)カラーコントロールベース 03イエロー【naturaglace】

(8)カラーコントロールベース 03イエロー【naturaglace】

肌の色ムラやくすみを払拭し、美しい肌色に補正する化粧下地。

100%天然由来の原料を使用しているので、ナチュラルなコスメが好きな人にもおすすめです。

25ml|3,200円(税抜)

イエローのコントロールカラーで赤ら顔をカバー!

肌悩みをナチュラルにカバーし、美しい肌を演出してくれるイエローのコントロールカラーを紹介しました。自分に合うカラーを使えば、‟元から素肌がきれいな人”に見せることができますよ。

イエローは、日本人の肌に合いやすく使いやすい色。

頬の赤みやシミ、くすみ、クマなどの色ムラが気になる人は、今回紹介した使い方のポイントも参考にしながら、毎日のメイクにぜひ、取り入れてみてくださいね。

きっと理想の肌に近づけるはずです!

その他のコントロールカラーもあわせてチェック!

イエロー
グリーン
ブルー
ピンク
パープル
オレンジ

(文:上田麻里、撮影:渡邊桜)

※この記事は2020年08月25日に公開されたものです

上田麻里(美容ライター) (美容ライター・美容研究家)

フリーの美容ライターとして、様々なWebメディアにて美容記事を執筆。集英社MAQUIA 公式ブロガーとしても活動中。理系大学出身・製薬会社勤務の経験から、お肌の構造やコスメの成分をきちんと把握し、本当に効果のある美容法を理系目線で追求しています。「心と体のバランスを整え、自分らしく輝くこと」をテーマに、日々情報発信中。プライベートでは、1児の男の子ママ。

HP:https://www.mariueda.com/
Instagram:https://www.instagram.com/marin_fleurir/
Blog:https://ameblo.jp/m-i-77

この著者の記事一覧 

SHARE