お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】血の夢の意味21選。血尿、生理、吐血など状況別に暗示を解説

夢占い

伊藤マーリン(占術家)

血が出る夢を見たら、たとえ夢でもゾッとしてしまいそう。そんな印象的な血の夢には一体どんな意味があるのでしょうか。血尿、生理、吐血、血液検査、血しぶき、血まみれ……。さまざまな血の夢の意味を占術家の伊藤マーリンさんに解説してもらいました。

ショッキングな印象が強い「血の夢」。たとえ夢の中でも、血が出る様子を見たらゾッとしてしまいそうです。「血の夢」は悪夢なのでしょうか?

実は、夢に登場した血の状態によって、夢の意味が変わります。

「血の夢」にはどんなメッセージがあるのでしょうか? それぞれのパターンごとに「血の夢」の意味を解説します。

夢の中の血は「生きる力」「循環するエネルギー」の象徴

体中を巡って生命を維持する血は、私たちが生きる上で重要なものです。

夢占いで、血は「生きる力」や「循環するエネルギー」を象徴しています。

そのため、「自分の体から血が出ていく夢」は凶夢や警告夢になる場合が多いでしょう。

「血の夢」を見たら、どんな状態だったかを詳しく思い出すようにしましょう。

【シーン別】血の夢の意味

それではさっそく、シーン別に血の夢の意味を解説します。

(1)血尿が出る夢は「体調不良」

血尿が出る夢は、夢を見た人の生きる力やエネルギーが低下し、体調を崩してしまうことを暗示する警告夢です。

夢を見た後、気力と体力を奪われるような出来事が起こりそう。職場で大量の仕事を任されたり、プライベートで翻弄されたり、キャパシティーオーバーに陥るでしょう。

ストレスをため込まないよう、リフレッシュを心がけて。疲れ切ってしまう前に、しっかり心と体を休めて英気を養いましょう。

(2)血便が出る夢は「運気低下」

血便が出る夢は、運気の低下を示唆しています。特に金運が下がりそうなので、お金のトラブルや使い過ぎには要注意です。

また、健康面の調子も下り坂に。今は無理がきかない時なので、予定を詰め込みすぎずゆったり過ごしましょう。

(3)生理の血の夢は「疲労や体調悪化」

生理の夢は、夢を見た人がとても疲れていて、体調が悪化していることを暗示しています。夢の中で出血した量が多いほど、疲労の度合いが大きいというメッセージです。

夢を見た後、激しく体力を消耗したり、神経を使ったりするような出来事が起こりそう。心身ともにヘトヘトになるでしょう。

積極的に休みを取って疲労回復を目指しましょう。

(4)吐血する(口から血を吐く)夢は「体調の急激な悪化」

口から血を吐く(吐血する)夢は、夢を見た人の体調が急激に悪化する暗示。吐いた血の量が多いほど、危険な状態に陥ることを表しています。

この夢を見た後、過重労働を強いられる、精神的にショックなことが起きるなど、心身ともに大きなストレスがかかってボロボロになってしまいそう。

できるだけ無理をしないよう心がけて。まとまった睡眠時間を確保して、栄養のある食事を三食きちんと食べましょう。

(5)歯磨きで血が出る夢は「家族に問題が起きる」

歯から血が出る夢は、夢を見た人が家族のために奔走することを暗示しています。

この夢を見た後、家族に何らかの問題が起きる可能性があります。それは家庭内の衝突の場合もあれば、家族の誰かが外でトラブルを起こす場合もあるでしょう。

この夢を見たら、家族みんなの様子をよく観察しましょう。しっかりコミュニケーションを取った上で、心配な点があれば指摘することも必要です。家庭内の問題を解決し、トラブルを未然に防ぐ努力をしましょう。

(6)怪我などで足から血が出る夢は「金運アップ」

夢占いにおいて、足は仕事やお金など生活基盤となるものを意味します。

足を怪我して血が出る夢は、金運アップの暗示。仕事で評価されて収入が上がったり、臨時収入に恵まれたりするかもしれません。

夢の中で流れていた血が多いほど、金運の上がり幅も大きいと考えられます。

(7)怪我などで頭から血を流す夢は「考え過ぎ」

頭から血が出る夢は、考え過ぎたり心配性になったりすることを暗示しています。

夢を見た後、何かを考え出すと頭から離れなくなりそう。考えるのに疲れて、アイデアが煮詰まってしまうこともあるでしょう。

積極的にリフレッシュしましょう。頭の中をグルグル回っているテーマと全く関係ないことをして、強制的に気分転換するのがおすすめです。また、家族や友達など身近な人と話すことで、頭の中を整理するのもいいでしょう。

(8)目から血が出る夢の意味は「判断力アップ」

目から血が出る夢は、夢を見た人の判断力が高まっていることを暗示しています。

この夢を見た後、仕事やプライベートで重要なことを決断する機会がありそう。夢を見た人は的確な判断ができるでしょう。

自信を持って意見や感想を伝えましょう。また、周囲の様子を見て気付くことがあれば、積極的にアドバイスを。相手の反応を見ながら、分かりやすい言葉ではっきり伝えることを心がけましょう。

(9)鼻血が出る夢は「やり過ぎて失敗する」

鼻血が出る夢は、夢を見た人が自信過剰になって失敗することを暗示しています。

夢を見た後、自分の能力を過信した結果、物事が思い通りに進まなくなりそう。張り切り過ぎて空回りする、調子に乗り過ぎて怪我をする、働き過ぎて倒れる……など、残念な展開になるでしょう。また、傲慢な態度を厳しく注意される可能性もありそうです。

「やり過ぎ注意」が鉄則です。謙虚な姿勢と慎重な言動を心がけましょう。

(10)血液検査を受ける夢は「意欲や自信を失う」

血液検査を受ける夢は、夢を見た人が意欲や自信を失ってしまう暗示。

夢を見た後、人生や生き方を考え直すきっかけとなる出来事が起こりそうです。「自分の人生はこれでいいのかな?」という疑問が湧いてきたり、「もっと違うことにエネルギーを注いだ方がいいのかも」と不安を感じたりするでしょう。

冷静に自分の人生を見つめ直しましょう。これから何をすべきか、どの方向に進むべきか、時間をかけてじっくり考えることが必要です。

(11)血しぶきが上がる夢は「全力で頑張る」

血しぶきが上がる夢は、夢を見た人がエネルギーを爆発させ、全力で頑張ることを暗示しています。

夢を見た後、思い切り力を発揮する機会が訪れそう。温めていたアイデアを発表する、憧れのポジションに抜てきされるなど、注目を集める中で自分をアピールするチャンスに恵まれるでしょう。

夢を見た後は、いつチャンスが訪れても慌てないよう、準備をしっかり整えておいてください。本番では持っている力を全て出し切りましょう。

(12)血まみれになる夢は「調子に乗って失敗する」

血まみれになる夢は、夢を見た人が調子に乗って失敗することを暗示しています。

夢を見た後、自分で自分の首を絞めるような出来事が起こるでしょう。運動し過ぎて疲労骨折する、徹夜で働いて倒れる、飲み過ぎてダウンするなど、張り切り過ぎて痛い目にあいそう。

調子に乗らないよう要注意です。自分の限界を見極め、余力を残して活動することが大切。周囲の状況にも配慮しながら、冷静で落ち着いた行動を心がけましょう。

(13)血だまりができる夢は「スランプに陥る」

血だまりができる夢は、夢を見た人がスランプに陥ることを暗示しています。体力や気力はあるのに、そのエネルギーをうまく循環させることができなくなりそう。

夢を見た後、思うように成果が出なかったり、周囲とタイミングが合わなかったりして、調子が狂ってしまいそう。行き場のない不満を抱えて、モヤモヤすることもあるでしょう。

積極的にリフレッシュしましょう。思い切り趣味を楽しんだり、旅行に出かけたりして、閉塞感を打開するのがおすすめです。

(14)血が止まらない夢は「欲求不満」

血が止まらない夢は、夢を見た人が欲求不満になることを暗示しています。

夢を見た後、「もっと○○したい!」「○○が欲しい!」という欲望を刺激されるような出来事が起こるでしょう。でも、それを実行に移すことができなくて、イライラしてしまいそう。

欲望を上手にコントロールしましょう。ただ我慢するのではなく、行き場のないエネルギーを発散させて、ストレスをためないようにしましょう。

(15)血が固まる夢は「停滞」

血が固まる夢は、夢を見た人が思うように動けなくなり、物事が停滞することを暗示しています。

夢を見た後、病気・事故・トラブルなど、計画していた物事の進行を妨げるような出来事が起こりそう。その結果、やる気を失くしてしまうこともあるでしょう。

臨機応変な行動を心がけて。自分の考え方に固執するのをやめ、柔軟な発想をしましょう。情報を集めたり、人の意見に耳を傾けたりして、視野を広げるのもおすすめです。

(16)他人が血を流す夢は「潜在能力が目覚める」

他人が血を流している夢は、夢を見た人の潜在能力が目覚めることを暗示しています。

夢を見た後、新鮮な刺激を受けるような出来事が起こりそう。それがきっかけで、夢を見た人自身も気付いていなかった才能やセンスが花開く可能性があります。

心にゆとりを持ち、日々の生活を楽しむことを心がけましょう。身の回りで起きていることに意識を向け、目の前にいる人とのコミュニケーションを大切にしてください。

(17)他人が血だらけになる夢は「将来への不安」

他人が血だらけになる夢は、将来への不安を暗示しています。あなたは今、未来への漠然とした不安を感じているようです。

もし夢の中で血まみれになっているのが知っている人だったら、その人が不安に関するキーパーソンになるかもしれません。

漠然と悩むだけでは現状を変えられないので、不安な点を洗い出してじっくり解決策を考えてみると良いでしょう。

(18)家族が血を流す夢は「家族の不運」

家族が血を流す夢は、家族に関する不運のサインとされています。特に健康運が低下しそうです。

家族の中に体調面で不安を抱えている人がいるなら、特に気にかけてあげた方が良いでしょう。

また、今は家族が悩みを抱えやすい時期でもあります。相談に乗ったり応援してあげたりすると、家族の助けになるはずです。

(19)血の付いた包丁が出てくる夢は「攻撃的になる」

血の付いた包丁が出てくる夢は、夢を見た人の攻撃的なエネルギーが高まっていることを暗示しています。

夢を見た後、文句を言われる、ライバルが出現するなど、夢を見た人の闘争心に火がつくような出来事が起こりそう。また、コンテストに出場するなど、誰かと競い合うこともあるでしょう。

熱くなり過ぎてけんかや口論をしないよう気を付けて。高まるエネルギーを上手にコントロールしながら、冷静な言動を心がけましょう。

(20)血が流れる夢は「金運アップ」

血が流れる夢は、金運アップのサイン。

これまで頑張って取り組んできたことがあるなら、それが評価されて収入アップにつながるかもしれません。

ただし、流れる血を見てネガティブな気分になったり、流れているのがどす黒い血だったりする場合は要注意。この場合、金運や健康運が下がる恐れを暗示しています。

(21)血の海の夢は「健康運の停滞」

冒頭でも述べたように、血は生きる力や循環するエネルギーを象徴しています。その血が海のようにたまっている夢は、あなたの健康運が低下している暗示。

特に、夢の中で血の海を見て恐怖を感じたなら要注意。たまった疲れやストレスが、限界に近づいてきているかもしれません。

この夢は「無理せず今の生活を見直し、休養を取ることも大切」というメッセージを伝えているのです。

血の夢を転ばぬ先の杖にしよう

夢占いで血は「生きる力」や「循環するエネルギー」を象徴しています。そのため、「自分の体から血が出ていく夢」は凶夢や警告夢になる場合が多いでしょう。

ただ、夢の意味があまり良くない場合でも、恐れることはありません。

大切なのは、夢のメッセージを実生活に役立てることです。血の夢が教えてくれることを「転ばぬ先の杖」として活用し、明るい未来につなげましょう。

(伊藤マーリン)

他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!

歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?

一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。

気になる夢の結末をチェックしてみましょう。

「夢占い辞典」はこちら

※画像はイメージです

※この記事は2020年06月20日に公開されたものです

伊藤マーリン(占術家) (占い師)

出版社勤務を経て、雑誌の星占い連載を始め、WEBやスマホの占いコンテンツ制作などで活躍中。個人鑑定で開運アドバイスをする他、タロットや占星術、オリジナルのアストロカード®を使った講座を銀座で開講している。著書 『ザ・トート・タロット』 『コンポジット占星術』。
公式サイト:http://astrocard.net/ito/
Twitterアカウント: @Thoth_Tarot (https://twitter.com/Thoth_Tarot)

この著者の記事一覧 

SHARE