人に関心がないことは、必ずしも悪いことではない

人に関心がないことは決して悪いことばかりではありません。しかし、相手への態度で必要以上に損をしてしまっているのなら、改善してもいいかもしれません。
相手のことに興味を持つのも、自分のことを大切にするのも、そのバランスが大切です。うまくいかないときは、そのバランスを調整してみてくださいね。
(桑野量)
※写真はイメージです。
※この記事は2020年04月23日に公開されたものです
桑野量(心理カウンセラー) (心理カウンセラー)
カウンセリングサービス所属、心理カウンセラー
電話、面談(東京・福岡)によるカウンセリング及び心理学ワークショップ講師をしている。「楽にシンプルに自分らしく生きる」をテーマに、現在抱えている問題や不安に対し、その人の魅力や才能が輝き出せるような提案やサポートを行う。恋愛やビジネスなどの問題に対して心理学的なアプローチだけではなく、リラックスした空間を作り出し、笑いあえる温かく優しいカウンセリングが好評である。