浮気の意味とは? 不倫との違い&浮気しやすい男女の特徴
浮気しない男性の特徴は?
できることなら浮気する可能性の低い人と付き合いたいものですよね。
では、浮気しない男性とはどんな人なのでしょうか? 具体的な特徴をいくつか見ていきましょう。
(1)流されにくい
理性を保てる人、つまり流されにくい性格の人は、なかなかつれないのが特徴です。しかし、だからこそ彼氏にするには最高のタイプかも。
即効的なモテテクはなかなか効きませんが、一度心を開くと自分にだけ見せてくれる一面があり、恋愛も楽しくなります。突発的な浮気の可能性も低いでしょう。
(2)想像力があって賢い
仕事や日常のちょっとしたズルを「まあいっか」と軽視しない、ちょっと硬いくらいの男性も浮気の心配をしたくないならおすすめ。
こうした男性は、「もしも」の時のことをきちんと考えて行動できる想像力があります。聡明な人と言えるでしょう。
大事な恋人や信用できる友人がいる場合、それらを失いたくないと思うので、どんなにモテても浮気をしません。浮気は、バレたり、修羅場になったときのことを考えるととってもリスキーだからです。
自分が積み重ねてきた信頼を一瞬で失うことを理解しています。想像力のある人は、そんなリスキーな行為をとるよりもスマートにかわします。
(3)時間に余裕がある
忙しい人は一見浮気をする時間がないように見えますが、実はタスク管理が得意でちゃっかり浮気の隙を作ります。
逆に暇な人は、並行していくつかのことをするのが苦手なタイプが多いはず。それは恋愛でも同じで、同時進行ができず、実は忙しい男の人よりも浮気の可能性が低い傾向にあると筆者は考えます。
浮気しない女性の特徴は?
続いては、浮気しない女性の特徴を見ていきましょう。
(1)男友達が少ない
男友達や男友達を通じて知り合った男性と浮気してしまうケースは案外多いものです。
その点、男友達が少ない女性であれば、浮気につながる機会が減るため浮気の心配も少なくなります。
彼氏としても、男友達と遊びに行かれるより、同性の友達と楽しく過ごしている女性の方が安心して付き合えそうです。
(2)熱中できる趣味がある
寂しがり屋な女性は依存心が強く、誰かとつながっていたいと思うため、寂しさを埋めるために彼氏以外の男性と浮気してしまう可能性があります。
その点、恋愛以外にも熱中できるものがある女性は、心の隙間を趣味で埋められるため浮気に走る可能性は低くなるでしょう。
(3)物事を長く続ける
引っ越しをあまりしない女性、お気に入りのお店に長く通う女性など、物事を長く続けられる女性は人間関係も長く続くことが多いです。これは、恋愛関係でも同じことがいえます。
浮気しない女性と付き合いたいなら、いろいろな新しいお店に行くのが好きな女性、毎回違う美容院に行く女性よりは、自分の定番コースが決まっていてお決まりのパターンを好む女性を選ぶといいでしょう。
【番外編】浮気される夢・浮気する夢は前兆!?
もしも浮気をされる夢や浮気をする夢を見たとしたら……。それが正夢とならないか、ひやひやしてしまいますよね。
最後に、番外編として浮気の夢が持つ暗示について、夢占いの観点から解説していきます。実際に浮気の修羅場を迎える予兆なのでしょうか?
浮気される夢の意味
浮気される夢は、恋人を信用できない気持ちの高ぶりを表すとされています。従って、リアルでも浮気をされる予兆、というわけではありません。
このままでは、信頼関係が崩れ、不仲になってしまうかもしれないことへの警告夢。夢を見た後は、恋人としっかりコミュニケーションを深めるようにしましょう。

浮気される夢の意味を占い師のみくまゆたんさんが解説します。
浮気する夢の意味
浮気される夢は、欲望や後悔を暗示するもの。こちらも「これから浮気をする」といった予知夢ではありません。
恋愛に対するネガティブな感情が自分の中にひそんでおり、それに対する心の痛みや焦りを感じている可能性を示しています。

浮気する夢の意味を占術家の伊藤マーリンさんが解説します。
不倫の夢の意味
不倫にまつわる夢は、現実逃避したい時に見るものと言われています。危険な恋が近づいていること知らせる暗示。
実際に不倫に陥る予兆とは言い切れませんが、トラブルに巻き込まれやすい時です。危険な香りのする相手には近づかない方がいいでしょう。

不倫の夢の意味を占い師のみくまゆたんさんが解説します。
浮気は許されるものではないと心得る
浮気であれ不倫であれ、パートナーを裏切ることに変わりはありません。
結婚していないカップルなら確かに関係は自由に結べますが、筋の通らないつながりで幸せになれることはなく、パートナーだけでなく浮気相手まで深く傷つける結果もよく目にします。
浮気は人によって線引きが変わるからこそ、安易にパートナー以外の異性と接触を持つのは控えるのが誠実な付き合い方です。
堂々と胸を張れないような関係を選ぶのは、何より自分をないがしろにするのと同じ。
誠意を持ってパートナーと向き合い続けることを、忘れずにいたいですね。
(ひろたかおり)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2019年09月30日に公開されたものです