
【夢占い】蜂の夢の意味とは? 巣、大群、雛など状況別の暗示10選
蜂の夢は何を暗示しているのでしょうか。蜂が出てくる状況や数によってその意味は少し異なります。蜂が蜜を運ぶ夢、蜂に刺される夢、蜂の巣の夢など状況別で、占い師のみくまゆたんが解説します。
蜂と聞くと「怖い」「刺される」「(スズメバチの場合など)下手をすれば死ぬ」など、ネガティブなイメージを抱えている人も多いのではないでしょうか?
ただし、蜂に対する印象は、甘くておいしいハチミツなど、必ずしもネガティブなものばかりではありません。
では、夢に蜂が出てきた場合は、一体どのような意味があるのでしょうか? そこで今回は、蜂にまつわる夢占いについて、結果をパターン別に紹介します。
蜂の夢の基本的な意味は「仕事運・金運アップ」
蜂の夢は、それぞれのシチュエーションによって意味が大きく異なる、複数の意味を持つ夢といわれています。
たとえば、蜂が一緒に助け合って蜜を運んでいる夢など、悪い印象を感じなかったのであれば仕事運や金運アップを意味する吉夢。一方、夢に出てくる蜂が攻撃的であれば今後悪いことが起きる暗示ともいわれています。
また、蜂の数によっても意味が異なり、1~5匹であれば通常の夢占い鑑定結果で良いのですが、蜂の大群であれば本来あなたが優先しなければならないことを後回ししている心理状況を意味しています。
【状況別】蜂の夢の意味とは?
蜂の夢といっても、「追いかけられる」「刺される」「体に止まる」など、蜂の行動によって意味がそれぞれ異なります。
特に追いかけられる、刺されるといった、あなたにとってネガティブな夢ほどアクシデントに見舞われるなど凶の意味が強くなるので注意してください。そこで次に、蜂の行動別にそれぞれの夢が示す意味について紹介します。
(1)蜂に刺される夢の意味は「突発的なハプニング」
蜂に刺される夢は、あなたが今後突発的なハプニング、もしくはアクシデントに襲われる可能性を暗示しています。女性の場合は、恋愛に関するもめごとが起きるかもしれず、決していい夢とはいえません。
ただ、刺される場所によっては吉夢となることもあります。たとえば、足を刺されると臨時収入があるなど金運アップを意味します。
ただし、指、腕、頭など足以外の部分を刺された場合は基本的にあなたに何かしら悪いことが起きる暗示となるため、この夢を見たときは慎重に過ごすようにしましょう。
(2)蜂に追われる夢の意味は「精神の疲れ」
蜂に追いかけられる夢は、あなた自身が現在精神的に疲れていることを意味しています。そもそも蜂には、人間関係や仕事という意味も含まれています。仕事や人間に追われると、誰だって心が疲れてしまいますよね。
たとえば、この夢を見たときは納期に追われる、もしくは好きでもない人に告白されて悩んでいるなど、心のどこかで「先送りにしたい」と思うような課題を抱えていることが多いようです。
この場合、むしろ潔く問題に着手したほうが心はスッキリするはずです。
(3)蜂を退治する・追い払う夢の意味は「人間関係、仕事トラブル」
蜂を退治する、追い払う夢は、人間関係や仕事においてなんらかのトラブルが今後起こることを予想しています。特に、知らず知らずの間に人を怒らせた、悲しませたときにこの夢を見ることが多いです。
ですから、この夢を見たときはいつも以上に人の気持ちを考えた上で発言するようにしてください。
また、あなたが殺虫剤を使って蜂を追い払う夢であれば、仕事や人間関係においてあなたが強いストレスを抱えていることを意味しています。
この夢を見たときは、無理せず休暇をとってリラックスするのが得策です。
(4)蜂が身体に止まる夢の意味は「健康運の低下」
蜂が身体に止まる夢は、健康運の低下を意味します。
また、蜂の止まる場所でもそれぞれ意味が異なり、手足に蜂が止まったならけがの可能性、おなかに蜂が止まったならおなかをくだす可能性を表します。
(5)蜂が逃げる夢の意味は「チャンスを逃がす」
蜂が逃げる夢は、今後あなたがつかむ予定だったチャンスを逃がすことを意味しています。または、あなたが今がんばっている仕事、学業がうまくいかないことを表しています。
また、あなた自身が蜂から逃げる夢の場合は心のなかに不安、恐怖心があって落ち着かないことを意味しています。
さらに、蜂から逃げきれない夢であれば今後不運につかまって最悪なことが起きる警告夢となるので、より一層慎重に行動してください。
(6)蜂を食べる夢の意味は「思いがけない幸運」
蜂を食べる夢は、あなたに今後思いがけない幸運が訪れることを意味しています。
ただ、「気持ち悪い」など嫌な印象を感じたならば、人間関係の悪化などネガティブな意味となるので要注意です。