お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】結婚する夢の意味は? 相手別暗示18選

夢占い

伊藤マーリン(占術家)

結婚する夢の暗示とは? 相手が分からない、元彼、好きな人など、夢の中で結婚した人物別に意味は異なります。今回は、相手別に結婚する夢が持つスピリチュアルな暗示を、占い師の伊藤マーリンさんが解説します。

あなたは、結婚する夢を見たことがありますか? 何だか幸せな気分になる夢ですが、夢の中の結婚相手によっては驚きを隠せないこともあるでしょう。

その結婚相手は何を示しているのでしょうか!? また、夢の中のシチュエーションが暗示することとは?

私たちが見る夢は心の奥底にひそむ希望や不安、恐れなどを反映しています。今回は「結婚する夢」の意味をシーン別にひも解いていきましょう。

目次

結婚する夢の基本的な意味

結婚は人生の中の大きなイベントの1つ。特に、結婚を経験したことがない未婚の方は、そんな夢を見たらドキドキしてしまうのではないでしょうか。

結婚する夢を見る時の心理とは?

結婚する夢は、通常「誰かと性的に結ばれたい」という願望夢。夢占いにおける結婚は、「セックス」の遠回しの表現なのです。

また、結婚は幸運の象徴なので、結婚する夢は吉夢でもあります。

この夢を見た後は、大きな転機や人生のターニングポイントを迎える可能性があります。考え方や生き方がガラリと変わっていい方向に進み、運気が好転するでしょう。

結婚する夢は「結婚の予兆ではない」

でも、結婚する夢を見ても、それが実際の結婚を意味しているわけではありません。

自分が結婚する夢には、不満や欲求が表れる「願望夢」の場合と、近々うれしいことが起こることを告げる「吉夢」の場合があります。

その解釈は、夢を見た人の現状、夢に登場する結婚相手やシチュエーション、夢を見た後の心理状態など、複数の条件によって変わってきます。

恋人がいないのに結婚する夢を見るのはなぜ?

今、恋人がいないのに突然結婚する夢を見て、びっくりした人もいることでしょう。

この場合、夢に出てきた結婚相手は、あなたの「理想」を象徴しています。心の中で理想と現実のギャップがどんどん大きくなっていっている時に見る夢です。

夢を見た後にすべきは、理想を具体的な言葉で書き出してみること。

結婚願望がある人は理想の結婚生活について、結婚願望がない人は理想の人生について、思っていることを全部書いてみましょう。気持ちがスッキリと整理されるはずです。

結婚しているのにこの夢を見た場合は?

また、既婚者なのに結婚する夢を見た場合、あなたが「パートナーに不満を抱いている」という表れです。

夢を見た後、その不満は爆発しそう。喧嘩になる可能性もあります。

一方的に怒ったり、責めたりするのではなく、冷静に話し合うことの大事さを告げているようです。

次ページ:相手やシーン別「自分が結婚する夢」の意味

SHARE