お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

収入や働きがいアップ! ダブルワークをする前に知っておきたいこと

木村俊夫(キャリアコンサルタント)

藤奈子

ダブルワークをする際に気をつけるポイント

ダブルワークをする前やはじめるタイミングで知っておくとよいことがいくつかありますので、正社員の場合と扶養内ワーカーの場合に分けて説明していきます。主に、目的意識と制度への理解を深めることが重要になります。

ダブルワークをする前にチェックすること

【正社員】する目的と会社の規定を知る

どうしてダブルワークをするのか、その目的をはっきりさせなければなりません。収入を得ることはもちろんですが、その収入をどのような目的で使いたいのか、どのようなキャリアを築いていきたいのか、自分にとってダブルワークで大切なことを明確にしておきましょう。

また正社員だと副業禁止規定がある場合も。ダブルワークが会社に知られてしまい、退職を余儀なくされてしまったケースもあります。会社に黙っていても、税金を支払う段階でわかってしまうもの。ダブルワークが社会貢献にかかわるもので許容されたという事例もありますが、注意が必要であることに変わりはありません。

【扶養内ワーカー】スケジュールと収入の管理

正社員と同様に、目的をはっきりとさせておくのは扶養内でダブルワークをするときも同様です。扶養内で制限もありながらどうしてダブルワークをするのか、きちんと自分自身で認識をしましょう。そのうえで、時間と収入を前もって計算しておくようにしてください。収入額次第では、所得税の控除が受けられない可能性があるので、収入の計算は重要な問題です。また、扶養内では家庭が優先となる場合が多く見られます。配偶者のスケジュール、子どもの行事予定、このようなずらすことができない予定はあらかじめピックアップしておくようにしましょう。

ダブルワークをはじめたらすること

【正社員】保険や税金の手続き

正社員の場合は「労働保険」、「社会保険」、「税金」の手続きが必要です。「労働保険」とは雇用保険や労災保険にあたるものです。「社会保険」とは、厚生年金保険と健康保険をいいます。税金に関係するものは、所得税、住民税、年末調整、確定申告が挙げられます。これらの手続きについては,あらかじめ両方の会社に相談しましょう。(※)

【扶養内ワーカー】労働保険と社会保険に注意

扶養内ワーカーの場合も正社員と同様ですが、気をつけてもらいたいのが労働保険と社会保険。扶養内でも、働く期間や時間によっては労働保険、社会保険への加入が必要になります。(※)

次ページ:ダブルワークを継続する上で大切なこと

SHARE