お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

彼女持ちの男性からLINE! その本心をチェックする方法

三浦一紀

最近知り合った男友だちから頻繁にLINEが送られてくるということは、よくあることではないでしょうか。しかし、その男友だちには実は彼女がいた。こんなとき、その男友だちは自分のことをどう思っているのか、考えてしまいますよね。そこで、彼女がいる未婚男性へ、本心を尋ねてみました。

彼女がいるのにLINEをする男性心理とは?

彼女がいるのに、女友だちに頻繁にLINEを送ってくる男性は、いったいどんな気持ちなのか。アンケートから紐解いてみましょう。

彼女にいるのにLINEを送ることってある?

まず、彼女以外の女友だちにLINEを送ることがあるか、聞いてみました。

Q. 彼女以外の気になる女性に、LINEを送ったことはありますか?

はい (52%)
いいえ (48%)
※有効回答数369件

およそ半数が、送った経験があるそうです。まあ、女友だちにLINEをするのは、彼女が知ったら嫌がるかもしれませんが、男性がどう思っているかで状況は変わります。

彼女がいるのにLINEをする理由

では、なぜ彼女がいるのにほかの女性にLINEをするのでしょうか。気になる理由を見てみましょう。

あわよくば仲良くなりたい

・「あわよくば仲良くなりたいと狙っているから」(33歳/情報・IT/技術職)

・「仲良くなれたらラッキーみたいな感じ」(35歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

もしかしたら、友だち以上の関係になれるかもしれないという希望をつなぐために連絡をしているパターンです。けしからんことですが、筆者もそういう気持ち、わからなくもありません。

昔からの友だち

・「昔から同じクラスの友だちや幼馴染だから」(37歳/電機/販売職・サービス系)

・「昔からの友人で彼女よりも長く親しくしているから。悪いとは思うけど」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/技術職)

学生時代からの友だちだったりすると、彼女ができたからといって連絡をしないというのも不自然ですし、長い友だちなので連絡するのが普通になっているのでしょう。

相談ごとがある

・「彼女に言いにくい、相談しづらいことなどあるから」(32歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)

・「彼女のことで悩んでいるときに相談に乗ってもらったりする。別の女性と話すことで彼女のありがたみをわかりたいときにLINEする」(35歳/運輸・倉庫/その他)

彼女との仲について女性の意見を聞きたいというときなどは、女友だちに聞くのが一番。よくあるパターンかもしれません。

連絡事項がある

・「趣味の活動での連絡や飲み会の連絡などに使う」(35歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)

・「仕事の内容を伝えるために送りました」(35歳/不動産/営業職)

仕事上、またはプライベートの付き合い(サークル活動など)で連絡をしなければいけないという場合もあるでしょう。これは必要なことなので、連絡すべきです。

彼女とうまくいっていないから

・「そのとき彼女との関係がイマイチだったから」(29歳/学校・教育関連/学校・教育関連)

・「彼女との仲が悪くなり疎遠になっていたため」(39歳/その他/経営・コンサルタント系)

彼女とうまくいっていないので、ほかの女性に安らぎを求めるパターンです。こういうとき、女性側がちょっと積極的になると関係が進展することもありそうです。

恋愛感情があるから

・「彼女よりも、よりよい女性なのかもしれないと思うから」(33歳/自動車関連/その他」

・「異性として興味が湧き、食事を一緒にしてみたいと思ったから」(31歳/学校・教育関連/事務系専門職)

彼女よりも、その女性に魅力を感じているパターンです。少ないながらもそう考えてLINEをしている男性は確実にいます。

次ページ:こんなときは気をつけて! LINE内容から本気度をチェック

SHARE