お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

絶対に成功させる! 告白のタイミング

ファナティック

社会人が告白するタイミングとは

al009_kabedon20140830001_tp_v-4

社会人が告白するのにいいタイミングとはどんなものなのでしょうか。職場恋愛となると何かと気を使うもの。詳しくアンケート調査しました。

●平日or休日? 社会人が会社の人に告白されたいタイミング

平日と休日だったら、どちらの日に告白されたいのでしょうか?社会人のみなさんの意見を聞いてみることにしましょう。

Q.会社の人から告白されるなら、平日と休日どちらがいいですか?

3

★平日(31.1%)
★休日(68.9%)

※有効回答405件

7割近くのの方が「休日」の方がいいと答えています。やはり、平日は仕事に追われていることが多いですので、休日の方がいいのでしょうね。

●職場で告白するならどのタイミング?

s001_megane0220140830145944_tp_v-2

もし、職場で告白をするとしたらいつがいいのでしょうか? それでは、みなさんの意見を見てみることにしましょう。

◆昼休み

・「お昼休み。唯一、ゆっくりできる時間だから」(女性/36歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)

就業時間中で、唯一自由になる時間だからですよね。場所は、外食派とお弁当派で違ってきそうですよね。

◆残業中

・「残業中。人も少なくて落ち着きがいいから」(女性/35歳/アパレル・繊維/その他)

残業中だと、人は少ないですよね。仕事に追われているとは言え、昼間よりは落ち着いている感じがするかも?

◆帰り道

・「仕事が終わった帰り道。業務に支障が出ると困るので」(男性/34歳/その他/その他)

仕事中は仕事に集中したいので、できれば避けてほしいと思っている人だと、帰り道がベストなようです。

◆業務終了後

・「終業後の帰り支度をしているとき。仕事中にされても落ち着かないから」(男性/34歳/その他/販売職・サービス系)

この時間がいい人も、仕事に集中したいタイプが多いようです。仕事中だとうまく行かなかったときのダメージをフォローするのが難しいですよね。

★職場で告白するタイミングまとめ

やはり業務時間外がいいようですね。昼休みか、業務終了後がベストなようです。仕事中に告白されたら、仕事に集中できなく恐れもありますよね。「仕事中だから」と冷たく言われるのも防げます。

次ページ:告白のタイミングを間違えた失敗談

SHARE