お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

彼氏にプロポーズさせる方法 ~男性がプロポーズしない理由~

フォルサ

(5)LINEでのプロポーズ

06

現在では告白や別れもLINEでというカップルもいます。では、LINEでプロポーズというのはどうなのでしょうか。男女のみなさんの本音を聞いてみました。

Q.LINEでのプロポーズはありだと思いますか?

■女性

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9504

なし 92.08%
あり 7.92%

■男性

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9505

なし 79.21%
あり 20.79%

※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数399件(22歳~39歳男女)

<なしの意見>

・「いくら通信技術が発達してるとはいえ直接あって言うべきだと思う」(29歳男性/運輸・倉庫/専門職)
・「大事なことは画面越しじゃなく言葉で伝えて欲しい」(23歳女性/医療・福祉/事務系専門職)

多くの人が、やはりプロポーズは「直接、伝えたい(伝えてほしい)」と考えていることが分かりました。LINEでの一言で一生を決めるというのは抵抗を感じてしまいます。

<ありの意見>

・「面と向かって言えない人もいるので、本人たちが、それでよければ」(37歳男性/小売店/技術職)
・「今時何が悪いとかないと思う。本人間でよければ」(34歳女性/その他/その他)

確かに遠距離恋愛など、すぐに直接伝えるのがむずかしい場合などには有効な手段なのかもしれません。でも「恥ずかしいから」とか「手軽だから」という理由だとしたら、勇気を出して直接言ってほしいと思います。

※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数399件(22歳~39歳男女)

次ページ:(6)女性からのプロポーズ

SHARE