原因をチェック! セックスマンネリ度診断
最後に2人の日常マンネリ度をチェックしてみましょう。根本的な原因はこうした項目にひそんでいるかもしれません。
STEP1:日常生活のマンネリ化チェック
(1)彼の前で着替えをする
(2)デートの時、ファッションやメイク、髪型に気合が入らない
(3)おならやゲップを平気でする
(4)手料理のメニューがワンパターン
(5)休日の過ごし方がワンパターン
(6)LINEが要件のみになっている
(7)何か頼まれたら「面倒くさい」「自分でやればいいのに」と感じる
YESが3つ以上あったらさあ大変。まずは基本の関係性を見直す必要があります。
STEP2:エッチマンネリ化チェック
(1)セックスの回数が月に1回、あるいはなし
(2)セックスの手順が3カ月間変化なし
(3)オーガズム(イク)体験がないが、まあよしとしている
(4)誘われると面倒くさいと感じる
(5)彼は自分の性感帯を5つ以上知っている
(6)自分は彼の性感帯を5つ以上知っている
(7)同じ曜日、同じ場所、同じ時間帯にしかセックスしない
YESが3つ以上あったら、かなりのマンネリセックスです。このままでは結婚後、セックスレスになってしまいますので、今のうちに解消しましょう。
カップル・夫婦でマンネリ対策をしよう
いかがでしたか? マンネリを予防するにまずは「マンネリ」がどういうことか知り、自分たちは当てはまるのかまずは知ることが大事だとお伝えしました。
そしてマンネリを引き起こす行動パターン「彼の前で着替えをする」「手料理がワンパターン」を見直す必要性もお話しました。
そのうえでマンネリになってしまったカップルは、エッチする時間帯や場所を変えたりして、いつもとはちがう環境に2人を置いてみましょう。
関係性を客観的に見つめ直せる状況は、セックスレス予防・解消につながります。夏も近いので、野性に戻れる場所に2人で行ってもいいかもしれませんね♪
(文:すずね所長(二松まゆみ)、イラスト:進藤やす子)
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2023年3月6日~3月8日
調査人数:259人
調査対象:20~39歳の男女
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※この記事は2016年07月16日に公開されたものです