お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

好きな人が夢に出てくるスピリチュアルな意味とは? シーン別解釈20選

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師)

好きな人が夢に出てくるのは、スピリチュアルの世界ではあなたの好きな人への気持ちが反映された願望夢または、関係が進展する予兆とも考えられます。本記事では、夢占いが得意なライターのみくまゆたんさんが、好きな人が出てくる夢の意味を20個紹介します。

好きな人やいいなと思っている人が夢に出てくると、ドキドキしますよね。夢占いにおいて、好きな人が夢に出てくるのには、「好きな人に会いたい」など相手への気持ちが強いという意味を表します。

この記事では、好きな人が出てくるスピリチュアル的な意味を紹介していきます。

Check!
【夢占い】好きな人が夢に出てくる31の理由

好きな人が夢に出てくるスピリチュアルな意味

好きな人が夢に出てくるのにはどんな意味があるのでしょうか。スピリチュアル的な解釈は大きく分けて以下の5つです。

(1)好きな人に会いたいという願望夢

好きな人と会っていて楽しい、うれしいと感じる夢は、好きな人に対するあなたの強い気持ちを意味しています。夢に出てきた「好きな人」のことが大好きで、早く会いたいと思っているようです。

好きな人に会いたいと思うのは当然のことですが、少し気持ちが強くなりすぎている可能性があります。恋愛以外の趣味を作ると好きな人との程良い距離を保つことができ、結果的に関係がうまくいく可能性があるでしょう。

参考記事はこちら▼

恋愛ライターの律さんに、LINEや会話の中で、好きな人に「会いたい」と上手に伝える方法を解説してもらいます。

(2)関係が進展する可能性の暗示

スピリチュアルの世界では、好きな人が夢に出てくるのは「願望夢」という解釈の他、2人の関係が良い方向へ進展する予兆ともいわれています。

特に夢の印象が心地良かったり、幸せな印象だったりした場合、今後好きな人との関係が進展することを暗示するメッセージと言えるでしょう。

関係を深めたいなら、あなたから思い切って連絡してみると、関係が進展する確率がアップします。

(3)好きな人との関係を表す予知夢

予知夢が本当に存在するのか、まだそれは証明されているわけではありません。しかし夢占いの観点からは、潜在意識からのメッセージとして予知夢を見ることがあるといわれています。

好きな人が出てくる夢は、予知夢として今後の2人の関係性を予測するものかもしれません。例えば好きな人と並んで歩く夢ならば、夢で見た内容とそっくりのことが現実の世界で起こる可能性があります。

参考記事はこちら▼

予知夢とは一体どんなものなのでしょうか。その正体と見分けるための特徴を解説していきます。

(4)好きな人に嫌われたくないという気持ち

好きな人が他の異性と仲良くしている夢などを見て不安を感じた場合は、相手に嫌われたくない気持ちが高まっている暗示です。今のあなたは、好きな人に嫌われたくないあまり、自分らしさを失っているようです。

この夢を見た時は、相手からどう思われるかよりも、自分がどうしたいかを大切にすることが大切。夢をきっかけに、好きな人の前でも自然体で振る舞えるようになりましょう。

(5)好きな人への思いが強すぎるという警告夢

例えば毎日のように好きな人が夢に出てくる場合は、頭の中がその人のことでいっぱいになっている暗示です。

それほどまでに気持ちが重すぎると、好きな人から距離を置かれてしまうなんてことも。恋愛以外に趣味を持ったり、資格の勉強をしたりなど、気持ちを発散させるようにという夢からのメッセージかもしれません。

(6)運命の人とつながったサイン

スピリチュアルな世界では、運命の人のことを「ツインレイ」と呼びます。これは「双子の魂」を意味する言葉で、前世からの深いつながりを持つ相手のこと。

もしあなたの好きな人がツインレイだった場合、その相手がよく夢に出てくるようになります。

それは夢の中が「魂のふるさと」だから。夢の中でツインレイと会うことは、現世での肉体から離れた、魂レベルでの交流ができている証拠なのです。

参考記事はこちら▼

ツインレイの特徴と見分け方、出会う方法を占い師の紅たきさんが解説します。

【夢占い】好きな人が出てくる夢の意味20選

好きな人が出てくる夢は、その夢の状況や登場人物によって意味が異なります。印象的な夢を見た時は内容をよく覚えておきましょう。

ここからは、好きな人が出てくる夢の意味を、状況・人物別に詳しくひも解いていきます。

(1)好きな人からキスされる夢は「好意を持たれたい」

好きな人からキスされる夢は、相手から好意を持たれたい気持ちの表れです。

今のあなたは、好きな人の気持ちを自分に振り向かせようと考えているのではありませんか? しかし、わざとらしい行動をすると相手に警戒されやすいので、無理せず自然体で振る舞うことを意識してみてください。

参考記事はこちら▼

キスの夢が意味する内容について、シチュエーション別に紹介します。

(2)好きな人から話しかけられる夢は「恋愛運アップ」

好きな人から話しかけられる夢は、恋愛運アップの吉夢です。特に夢の中で楽しい会話ができたなら、相手との関係が進展する兆しです。

この夢を見たら、好きな人にあなたから話しかけてみると、関係がより早く進展しやすいでしょう。

(3)好きな人とデートする夢は「あなたの願望」

好きな人とデートする夢は、好きな人と関係を深めたい思いが強いことを意味しています。今のあなたは、好きな人を誰にも奪われたくないと思っているようです。

しかし、束縛心が強いと、相手に敬遠される恐れがあります。このままでは相手から「重い」と思われる可能性があるので、相手に話しかける時は深呼吸して、一度心を落ち着かせてからにしましょう。

参考記事はこちら▼

「デートする夢」をテーマに、夢の意味を紐解きます。

(4)好きな人がキスしているのを見る夢は「執着心」

好きな人がキスしているのを見る夢は、相手への執着心を意味しています。今のあなたは、好きな人を誰にも奪われたくないと感じ、相手の周りにいる異性に嫌悪感を抱いているようです。

しかしこのままでは、あなた自身の評判を落とすことになりかねません。この夢を見たら、恋愛以外の趣味を作って、好きな人への執着心を緩和させるよう努めてください。

(5)好きな人が他人とイチャイチャしている夢は「嫌われたくない」

好きな人が他の異性と過ごしていて不安になる夢は「好きな人に嫌われたくない」という気持ちが強いことを意味しています。今のあなたは好きな人に嫌われたくないあまり、自分の感情を押し殺しているようです。

しかし感情にふたをしていると、そのうち自分らしさを失ってしまう恐れがあります。この夢を見た時は、周りの目を気にしすぎずに、自分らしさを大切にすることを忘れないでください。

(6)好きな人に連絡する夢は「関係を縮めたい」

好きな人に連絡する夢は、2人の関係を縮めたい思いが強いことを意味しています。今のあなたは好きな人に夢中で、それ以外のことが頭にないようです。

しかし、好きな人のことばかり考えてしまうと、他のことが疎かになる恐れがあります。この夢を見た時は、恋愛以外の趣味など打ち込めるものを見つけると、良いバランスで恋愛と向き合えるでしょう。

(7)好きな人から告白される夢は「あなたの願望」

好きな人から告白される夢は、あなたの願望がそのまま夢に表れたと言えるでしょう。今のあなたは、好きな人と早く交際したいと思っているようです。

しかし、恋愛とは相手の思いもあってこそ成り立つものです。この夢を見た時は好きな人に自分の気持ちを押しつけないよう注意しましょう。

参考記事はこちら▼

「告白する夢」が象徴することを紹介し、さらに告白する相手やシチュエーション、告白の内容などによってどんな意味があるのか詳しく解説していきます。

(8)好きな人に拒まれる夢は「相手の気持ちが気になる」

あなたが好きな人に交際やキスを拒まれる夢は、相手があなたをどう思っているか、気持ちが気になって仕方がない様子を意味しています。

今のあなたは、相手が自分をどう思っているかが気になっており、自分らしく振る舞えない状態と言えます。しかし、このままだとあなたがストレスをためる可能性があるので、相手の目線より「自分がどうしたいか」を大切にすることも忘れないでください。

(9)好きな人に抱きしめられる夢は「スキンシップしたい」

好きな人に抱きしめられる夢は、好きな人とスキンシップを取りたい気持ちの表れです。今のあなたは性欲が高まり、好きな人の体に触りたいと思っている様子。

この夢を見たら、おいしいものを食べるなど、他の方法で自分の欲求を解消することも大切。恋愛と私生活との程良いバランスを見つけていきましょう。

参考記事はこちら▼

誰に抱きしめられたかによって変わる夢占いの意味を、占い師の紅たきさんに解説してもらいました。

(10)好きな人と手をつなぐ夢は「コミュニケーションを取りたい」

好きな人と手をつなぐ夢は、好きな人とコミュニケーションを取りたい気持ちの高まりを暗示しています。今のあなたは、好きな人とたくさん会話したいと考えているのでしょう。

この夢を見たら、相手が興味のあるジャンルを勉強すると、いざ会話した時に盛り上がるはず。より良いコミュニケーションが取れるように勉強しておくと良いですね。

(11)好きな人と寝る夢は「失恋」

好きな人と寝る夢は、失恋の可能性を示唆する警告夢です。今のあなたは、好きな人へのアプローチが強引になっており、相手からはやや引かれ気味なのかもしれません。

改めて自分の感情と冷静に向き合うと、ちょうど良い距離感で恋愛に向き合えるでしょう。

参考記事はこちら▼

寝る夢の意味を、占い師のかたやま伸枝さんにくわしく解説してもらいました。

(12)好きな人に告白して振られる夢は「嫌われるのが怖い」

好きな人に告白して振られる夢は、相手に嫌われるのが怖い気持ちの表れです。今のあなたは、好きな人に嫌われるのを恐れ、臆病になっている様子。しかし、臆病のままだと、積極的な人に相手を奪われてしまうかもしれません。

この夢を見た時は、ポジティブな友達に励ましてもらうのがおすすめ。少しずつ自信を取り戻せるようになり、好きな人の前でも自然な立ち振る舞いができるようになるはずです。

参考記事はこちら▼

「告白する夢」が象徴することを紹介し、さらに告白する相手やシチュエーション、告白の内容などによってどんな意味があるのか詳しく解説していきます。

(13)好きな人から殴られる夢は「恋愛運上昇」

好きな人から殴られる夢は、恋愛運上昇の吉夢です。2人の距離が近づいてきており、一緒に楽しく過ごせる時のようです。

この機会にデートへ誘ってみると、関係が一歩進展することでしょう。

参考記事はこちら▼

殴る夢の意味を、占術研究家のマリィ・プリマヴェラさんが詳しく解説します。

(14)好きな人に嫌われる夢は「振られたくない」

好きな人に嫌われる夢は、振られたくないという不安が高まっていることを意味しています。今のあなたは、相手に嫌われたくないからと、積極的に動けない状態のようです。しかし、このまま行動しないままだと、他の異性に奪われることになりそうです。

この夢を見た時は、自分から少しずつアプローチしていくと、案外関係がうまくいくかもしれません。

(15)好きな人を殺す夢は「相手を独占したい」

好きな人を殺す夢は、相手を独占したい気持ちの高まりを示唆しています。今のあなたは、誰にも好きな人を奪われたくないと考えているようです。

しかし、好きな人への執着心が高まると疎まれる可能性があります。この夢を見たら、恋愛以外のことに関心を持つように努めると、好きな人とも良いバランスで向き合えるでしょう。

参考記事はこちら▼

人を殺す夢について、状況や夢で殺してしまった人物別に意味をそれぞれ紹介します。

(16)好きな人とばったり会う夢は「関係の進展」

好きな人とばったり会う夢は、2人の関係が進展する兆しです。恋愛運が上昇しており、好きな人と楽しく過ごせる時です。

この夢を見たら、好きな人との会話を楽しむと、楽しい時間を過ごせます。

(17)好きな人に見つめられる夢は「どう思われているか気になる」

好きな人に見つめられる夢は、相手からどう思われているか気になる時に見ることが多いです。今のあなたは、好きな人の評価が気になり、自分らしさを失っているのかもしれません。

この夢を見た時は、相手の評価よりも自分の素直な気持ちを大切にすると、相手にあなたの良さが伝わることでしょう。

(18)好きな人が近づいてくる夢は「対人運アップ」

好きな人が近づいてくる夢は、対人運アップの吉夢です。コミュニケーション能力が向上し、多くの出会いに恵まれる時です。

この夢を見たら、出会いの場にどんどん出かけると、良い人との縁にも恵まれることでしょう。

(19)好きな人の家に行く夢は「独占したい」

好きな人の家に行く夢は、相手を独占したい気持ちの高まりによって見ることがあります。今のあなたは、好きな人を奪われたくないあまり、近づいてくる異性を嫌な目で見てしまっているのかもしれません。

しかし周囲を落としてもあなたの魅力が上がるわけではないので、相手を振り向かせたいなら美容面に気を使ってみてください。

(20)好きな人と食事する夢は「性欲の高まり」

好きな人と食事する夢は、あなたの性欲が高まっていることを意味しています。今のあなたは、好きな人に限らず、誰でも良いから関係を持ちたいと思っている恐れがあります。

不特定多数の人と関係を持ちやすい時なので、この夢を見た時はくれぐれも慎重な行動を心掛けてください。

好きな人の夢を見た時の注意点

好きな人の夢を見た時は、現実においてもその相手と関係を深めたい、会いたいと恋焦がれている時に見ることが多いです。

今は好きな人のことで頭がいっぱいになり、強引なアプローチをしがちな時と言えます。この夢を見た時は、アプローチ前に深呼吸すると、落ち着いて好きな人に思いを伝えることができるはずです。

(みくまゆたん)

※画像はイメージです

SHARE