
告白する夢の意味は? 相手別でわかる夢の暗示
告白する夢を見たらどんな意味があるのか気になりますよね。あなたが夢の中で告白した相手は好きな人? 知らない人? 芸能人? 付き合うことになった? それとも振られた? 占術研究家のマリィ・プリマヴェラさんが状況別に解説します。
告白するという体験は、現実の生活でも頻繁にあることではありません。まして愛の告白などは人生で数回と言ってもいいのではないでしょうか。
夢の中でそんなまれな体験をしていたら、その夢はいったい何を意味するのか……。
まずは「告白する夢」が象徴することを紹介し、さらに告白する相手やシチュエーション、告白の内容などによってどんな意味があるのか詳しく解説していきます。
目次
告白する夢は「誰かに気持ちを伝えたい」という願望の表れ
愛の告白であれ、罪の告白であれ、告白には相当な勇気が必要。
そんな告白の場面が夢に出てくるのは、誰かに気持ちを伝えたい、心を開きたいという非常に強い願望の表れ。
ただし愛の告白をする夢の場合は、その相手が好きな人なのか、それとも知らない人なのかによって夢の意味は違ってきます。
好きな人に告白する夢は、それが付き合っている人であれ、片思いの人であれ、相手に気持ちがなかなか伝わらないというもどかしい思いが心の中に潜んでいることを伝えています。ですから残念ながら吉夢とはいえません。
しかし、知らない人に愛の告白をしているのならば、幸運な夢、吉夢です。恋が実ったり、願いが叶ったり、滞っていた案件がスムーズに流れ出したりするなどの嬉しいことがあるでしょう。