お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

不成就日とは? 意味と由来、避けるべきこと【2024年カレンダー】

佐矢りん(sayareen)

不成就日(ふじょうじゅび)とは、何をやってもうまくいかない縁起が悪い日とされています。具体的には、どんなことを避けるべきなのでしょうか? 不成就日の意味と由来、やって良いこと・悪いことを紹介します。また、大安・天赦日・一粒万倍日など吉日と重なった場合の考え方も解説します。

何か重大なことをする日は、その日の縁起が気になるのではないでしょうか?

この記事では、不成就日の意味や、どんな過ごし方をするべき日なのかを解説しています。

お祝い事や大きな買い物を控えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

不成就日とは?

カレンダーに「不成就日」と書いてあるのを見たことがある人もいるのではないでしょうか?

ここでは、まず不成就日とはどんな日なのかを解説します。

「不成就日」は「何事もうまくいかない日」

不成就日とは、何をしても悪い結果に終わる日のことです。「ふじょうじゅび」または「ふじょうじゅにち」と読みます。

天赦日や一粒万倍日などの吉日と正反対の凶日で、何か行動を起こすには不向きな日と考えられています。

なお不成就日は、8日間隔で訪れます。

大安や一粒万倍日などの吉日と重なることもありますが、不成就日であることに変わりはありません。可能であれば、大事なことを行うのは避けた方が良いでしょう。

不成就日は「選日」の1つ

不成就日は「選日」の1つです。

暦の中でその日の運勢などを記載した事項のことを「暦注(れきちゅう)」といいます。暦注である六曜、十二直、二十八宿、九星、暦注下段、七曜以外のものを総称したものが「選日」です。

何も始めるにも良い日とされている「一粒万倍日」や、建築関係の凶日とされている「三隣亡」なども選日に含まれます。

選日の一覧とその意味

一般的に、選日には以下の9つが挙げられます。

八専(はっせん)

八専の期間は雨が降ることが多く、結婚や引っ越し、法事などは避けた方がいいとされています。

十方暮(じっぽうぐれ)

十方暮の期間はあらゆる方面で気が塞ぐため、何をするにも良くない日とされています。

不成就日(ふじょうじゅび・ふじょうじゅにち)

不成就日は、何をしても悪い結果に終わる日とされています。

天一天上(てんいちてんじょう)

方位神とされる天一神が天上にのぼっているため、旅行や引っ越し、掃除をするには良い日とされています。

三隣亡(さんりんぼう)

この日に建築をすれば火災を起こし、近隣3軒をも滅ぼすとされる凶日です。

三伏(さんぷく)

夏の盛りの酷暑の期間をいいます。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から、種まきや投資など、物事の始まりと重なることで利益が増すとされる日です。

犯土(つち、ぼんど)

種まきや土木工事など、土を犯してはいけない日とされています。

臘日(ろうにち)

吉凶については諸説ありますが、神事や結婚には向いていない日とされています。年の暮れを臘日と呼ぶこともあります。

不成就日の由来

日本では、平安時代から江戸時代の初期まで、「宣明暦(せんみょうれき)」という中国由来の暦が使われていました。

その後は日本独自の「貞享暦(じょうきょうれき)」が使われましたが、江戸時代には、貞享暦以外に、神社や地方で独自に使われた民間暦もたくさんありました。

不成就日が載っていたのは、地方で独自に作られた民間暦の1つ、会津暦とされています。

不成就日は、会津暦以外の民間暦にはほとんど記載されておらず、はっきりとした起源も分かっていません。当時はあまり一般的ではない凶日だった可能性があります。

しかし、会津暦以外ではほとんど記載が見られなかったにもかかわらず、不成就日はしっかり現代まで伝えられ、今では不成就日が記載されているカレンダーがたくさんあります。

2024年の不成就日カレンダー

2024年の不成就日一覧は、以下の通りです。

2024年1月の不成就日 2日(火)、10日(水)、16日(火)、24日(水)
2024年2月の不成就日一覧 1日(木)、9日(金)、12日(月)、20日(火)、28日(水)
2024年3月の不成就日一覧 7日(木)、11日(月)、19日(火)、27日(水)
2024年4月の不成就日一覧 4日(木)、9日(火)、17日(水)、25日(木)
2024年5月の不成就日一覧 3日(金)、11日(土)、19日(日)、27日(月)
2024年6月の不成就日一覧 4日(火)、10日(月)、18日(火)、26日(水)
2024年7月の不成就日一覧 4日(木)、11日(木)、19日(金)、27日(土)
2024年8月の不成就日一覧 6日(火)、14日(水)、22日(木)、30日(金)
2024年9月の不成就日一覧 4日(水)、12日(木)、20日(金)、28日(土)
2024年10月の不成就日一覧 3日(木)、11日(金)、19日(土)、27日(日)
2024年11月の不成就日一覧 4日(月)、12日(火)、20日(水)、28日(木)
2024年12月の不成就日一覧 5日(木)、13日(金)、21日(土)、29日(日)

不成就日はどう過ごしたらいい?

 

不成就日は、何をやっても成功しない日とされています。基本的には、何か新しいことや特別なことをせずに、家でゆっくりと過ごすと良いでしょう。

気にしないでリラックスする

前段で紹介したカレンダーの通り、不成就日は8日ごとにあります。

月に3~5回はあるため、休息を取るのにちょうど良い日と考えて、好きな映画やドラマを見たり、読書をしたりしてリラックスしてください。

なお、普段からよくしていることを無理に避ける必要はありません。日常的に家族や仲の良い友人と出かけているのであれば、わざわざ家にこもらず、いつも通りお茶したりおしゃべりしたりして過ごしましょう。

お祝い以外の事なら大丈夫

また、不成就日でも、葬式や法事、離婚など、お祝い事でないことならしても問題ありません。

「離婚がうまく行かないのでは?」と不安に思うかもしれませんが、離婚するということは、もともとうまく行っている状態ではありません。離婚届を出す日が不成就日でも、特に気にする必要はないでしょう。

▶次のページでは、不成就日に避けるべきことを紹介します。

次のページを読む

SHARE