【マッチングアプリで出会えない男女必見】理由と対処法を解説
出会えないなら他のマッチングアプリを探してみる
恋活・婚活はマッチングアプリ選びも大事です。自分が求めている理想の相手と出会えるよう、目的に会ったマッチングアプリを利用しましょう。
自分に合うマッチングアプリを選ぶコツ
・恋活or婚活? 利用目的が合うアプリを選ぶ
・年齢層が自分に合うものを選ぶ
マッチングアプリ選びで特に重要視したいのが上記の2点。利用目的と年齢層が自分に合っていれば、自ずと求めている相手に出会いやすくなるはずです。
迷った時は複数のアプリに無料会員の状態で登録して、自分に合いそうなものがあれば本格的に利用してみるという方法もアリですよ!
恋活におすすめのマッチングアプリ
恋活におすすめのマッチングアプリは以下の3つ。どれも20~30代の会員が多く、真剣に恋人探しをしたいユーザーが集まっています。
もちろん結婚につながる出会いもありますが、「まずは恋人探しから」という目的で使っている人が多い傾向にありますよ。
・Pairs(ペアーズ)
・with(ウィズ)
・Tapple(タップル)
では、それぞれのアプリの特徴も簡単に見ておきましょう。
Pairs(ペアーズ)
・料金:女性無料、男性3,590円/月 など
・年齢層:20~30代中心
ペアーズは、累計会員数1,000万人を突破した人気のマッチングアプリです。
会員数が多いため、首都圏だけでなく地方在住の人や、職業・年齢・学歴などの細かい条件で検索してもヒットしやすく、理想の相手を探せます。
たくさんの出会いの中から自分に合う相手を見つけたい人におすすめです。

ペアーズを既に使っているけれどマッチングしづらい人は、この記事をチェックしてみてくださいね。
with(ウィズ)
・料金:女性無料、男性3,600円/月 など
・年齢層:20代中心
withは、心理テストや性格診断を通して相性が良い相手を見つけられるマッチングアプリ。
診断結果を基にやりとりのアドバイスをしてくれるので、恋愛経験が少ない、コミュニケーションが苦手でも安心して利用することができます。
価値観が一緒の人が良い、性格診断や心理テストが好き、という人に向いています。

withの攻略法を詳しく解説しています。
Tapple(タップル)
・料金:女性無料、男性3,700円/月 ~など
・年齢層:20代中心
タップルは、趣味を通じた出会いに特化したマッチングアプリです。「ラーメン屋に行こう」「散歩がしたい」などを設定できるウィッシュカード機能があるのが特徴。
ウィッシュカードをプロフィールに設定しておくと、それをきっかけに会話が弾んだり、デートの約束ができたりするかもしれません。
同じ趣味嗜好を持つ人に出会いたい人や、「まずは友達から」など、気軽な出会いを求める人におすすめです。

タップルでマッチングしない原因と対処法を解説しています。
婚活におすすめのマッチングアプリ
結婚相手を見つけたいと思っている人には、以下の3つがおすすめ。
どちらのマッチングアプリでも、有料会員になるとコンシェルジュによるサポートを受けられます。
相談に乗ってもらえたり、アドバイスをもらえたり、デートの日程調整をしてもらえたりするので、婚活を効率的に進めやすいですよ。
・ゼクシィ縁結び
・ブライダルネット
・youbride(ユーブライド)
それぞれの特徴は以下の通り。
ゼクシイ縁結び
・料金: 2,640円/月~ など(男女共通)
・年齢層:20代後半~30代
ゼクシィ縁結びは、男女共に会員登録、基本機能は無料。ですが、2通目以降のメッセージのやりとりから有料になります。
幸福度の高いカップルを分析した結果を基にした価値観診断があり、性格や価値観が合う相手を探しやすいのが特徴です。
また、デート日程と場所を設定してくれるお見合いコンシェルジュという機能があり、何かと手間の掛かるデートの設定を任せることができます。
ブライダルネット
・料金:月額3,980円/月 など(男女共通)
・年齢層:30~40代中心
ブライダルネットは、結婚相談所を運営している東証一部上場企業のIBJによるマッチングアプリです。
公式HPによると、ブライダルネットの会員は「1年以内に結婚したい方」が85%とのこと。男女共に真剣度が高いユーザーが集まっています。
「いいねがもらえない……」「どんな人と合うのか分からない」など、よくあるお悩みをコンシェルジュがサポートしてくれるので、今までの婚活がうまくいかなかった人におすすめです。
youbride(ユーブライド)
・料金:2,400円/月 ~など(男女共通)
・年齢層:30~40代中心
ユーブライドには40代後半の利用者も多く、比較的、成婚率が高い傾向にあるのが特徴です。公式HPによると、過去5年間での成婚者数は11,235名もいるのだそう。
また、プレミアムオプションに入会するとコンシェルジュサポートがつきます。アプリの使い方だけでなくデートの服装や場所、メッセージ交換のコツなどさまざまなアドバイスを受けられます。
より真剣に結婚したい、婚活したい人向けのマッチングアプリでしょう。
「マッチングアプリは出会えない」という嘆きは卒業しよう!
この記事では、マッチングアプリを使っているのに出会えない、デートがうまくいかないという方向けに、原因と解決策をご紹介しました。
うまくいかない原因は、きっとどこかにあります。この記事を参考にプロフィールやメッセージを改善して、異性との出会いを楽しんでください。
(#Lily_magazin)
関連する診断をチェック!
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2021年08月31日に公開されたものです