お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「脳筋」とは? アニメやゲームで使われるスラングの意味

kirara

「脳筋」はゲームなどの解説で使われる言葉ですが、いまいち意味が分からないという人もいるはず。使う際にちょっと注意が必要な「脳筋」の意味とは? 語源や派生語「脳筋キャラ」「脳筋プレイ」などと共に押さえていきましょう。

「脳筋」は、アニメやゲームなどのキャラクターの特徴を形容する際に使われるスラングの1つ。

元々の言葉をひも解くと、人に対して使用するのは避けた方がいいなど、注意が必要な表現でもあります。

今回は、「脳筋」というスラングの意味や使う時の注意を解説していきます。意味を知らずに他人を傷つけることがないよう、押さえておきましょう。

「脳筋」の意味

「脳筋」とはどんな意味なのか、気になる人も多いはず。あなたもアニメやゲームを楽しむ中で、一度は耳にしたことがあるかもしれません。

まずは、そんな「脳筋」の意味や語源を解説していきます。

「脳みそまで筋肉」の略語

「脳筋」とは、「脳みそまで筋肉」を略した言葉で、思考する脳みそまで筋肉になっているという意味から、「考えるよりも先に体を動かす性格や行動」を表しています。

具体的には、攻撃特化や、体力(HP)に長けたキャラクターを指す際に使われます。頭脳派や戦略型のキャラクターとは対極を表す表現と言えるでしょう。

アクティブで肉体派な一面を表す一方で、「何も考えずに行動する」といったネガティブな意味合いで使われることも。従って、悪口の言葉というイメージを強く持っている人も多いことでしょう。

そのため、「脳筋」を不用意に使うと相手を傷つけてしまうこともあります。

良い意味でも使われる?

「脳筋」は、悪口であるというイメージを持つ人が多い一方、ポジティブな意味合いで使われる場合もあります。

例えば、「脳筋」をフィジカルの強さとして使ったり、しっかり鍛えられている、たくましい筋肉を持っているといった意味を表したりすることもあるのです。

つまり、状況によって「脳筋」が持つニュアンスは異なるため、使い方を間違えないよう注意しましょう。

「脳筋」は物語になくてはならない存在

一般的に「脳筋」と呼ばれるキャラクターは、下っ端ややられ役として扱われる一方、純真さや正々堂々とした性格として描かれることが多いです。

また、猪突猛進で明るい「脳筋キャラ」の周りには頭脳明晰でクールな「天才キャラ」がいる場合が多く、この性格が全く異なる2人の関係性も魅力的。

このように、どちらも物語におけるさまざまな表現やストーリー展開を可能にする、なくてはならない存在と言えます。

「脳筋」は悪意を込めたニュアンスだけではない、ということも覚えておきましょう。

次ページ:「脳筋」を用いた派生語って?

SHARE