お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「飛ぶぞ」の意味は? 『相席食堂』の元ネタと使い方

kirara

SNSなどで話題の「飛ぶぞ」という表現。これってどんな意味? テレビ番組『相席食堂』での長州力さんの発言から生まれた名言「飛ぶぞ」。使い方や返し方は? 元ネタを知りながら楽しく使いましょう。

テレビ番組『相席食堂』で長州力さんが発した「飛ぶぞ」という名セリフ。SNSを中心に爆発的に広がり、きっと多くの人が耳にしたことのあるスラングです。

とはいえ、番組を見たことがない人は「何のこと?」と、意味をなかなか理解できないことも。本記事では「飛ぶぞ」の意味や元ネタ、使い方まで幅広く解説していきます。

「飛ぶぞ」の意味

SNSを中心によく使われている「飛ぶぞ」ですが、どんな意味で使われているのか一見するだけでは分からないですよね。まずは、意味を押さえていきましょう。

「精神が飛ぶほど気持ちが高まる」ことを指す言葉

「飛ぶぞ」の対象になっているのは「精神」や「魂」のことで、「精神がどこかへ飛んでいってしまうほどすごい」という意味で使われています。

「魂が抜けたようにぼんやりする」という意味がある「放心」に似たニュアンスで、感動したり驚いたりして心を奪われた状態を的確に表している表現。その使い勝手の良さと面白さから、一気に広まっていきました。

また、「飛ぶぞ」と語りかける形なのがポイント。自分ではなく「相手の精神が飛んでしまう」という意味合いが強くなっています。

そのため、基本的には自分が好きなものを相手におすすめする時などに「飛ぶぞ」が使われています。

「飛ぶぞ」の元ネタは?

若者を中心に人気を集める「飛ぶぞ」という表現。これは前述のとおり、お笑い芸人・千鳥がMCを務めるバラエティ番組『相席食堂』でのとあるワンシーンが元ネタとなっています。

その発言者は、元プロレスラーの長州力さん。

シーズン1の第7話、ロケ先でほたて貝を食べながら、そのあまりのおいしさ に「食ってみな、飛ぶぞ」と表現した名シーンから生まれました。

その発言がMC千鳥の爆笑をさらい、第7話は同番組の中でも神回と言われています。17分20秒ころから話題のシーンになるので、気になる人は動画配信サービスなどで元ネタをぜひチェックしてみてください。

次ページ:「飛ぶぞ」の使い方

SHARE