お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「重ね重ね」の意味は? 使い方や類語などを解説

Sai

「重ね重ね」の意味、理解できていますか? 「重ね重ね申し訳ございません」などのフレーズを使う機会は多いですが、適切に使えていない人は少なくありません。今回は、ビジネス系ライターのSaiさんに意味や使い方を解説してもらいます。

取引先へのメールやビジネス文書などでよく使う「重ね重ね」という言葉。

「重ね重ねありがとうございます」とか「重ね重ねお詫び申し上げます」などの表現を見聞きする機会は多いですが、あなたは正しく使用できていますか。

今回は、「重ね重ね」の意味や使い方を例文つきで解説。また、類語や使用上の注意点なども併せて紹介します。

「重ね重ね」とは?

まずは、「重ね重ね」とはどんな言葉なのかを確認してみましょう。

読み方は「かさねがさね」

重ね重ねは「かさねがさね」と読みます。口語でも使える表現なので、読み方もぜひ覚えておきましょう。

『デジタル大辞泉』によれば意味は以下のように説明されています。

かさね‐がさね【重ね重ね】

1 同じようなことが繰り返されるさま。たびたび。

2 念入りに相手に頼み込むさま。自分の心情の深さを相手に伝えようとするさま。

(『デジタル大辞泉』小学館)

たびたび繰り返しているさまを表現したい時や、気持ちの深さを伝えたい時・強調したい時などに最適な言葉です。

「重ねて」といった言葉を2度も続けていることからも分かるように、より言葉に重みを持たせる働きをしています。

「重ね重ね」は二重表現ではない

「重ね重ね」という言葉を聞くと、同じ意味の語を重ねる二重表現のように感じてしまう人もいるでしょう。

しかし、「重ね重ね」は同じ言葉を続けて「重ねて」という意味を強調しているだけであり、決して間違った日本語ではありません。

ビジネス上の文書やメールなどにおいても使われる正しい表現のため、問題なく使えることを覚えておきましょう。

英語で表現すると「again」

海外支社や海外の取引先などと頻繁にやり取りをする人の中には、「重ね重ね」の英語表現を知っておきたいという人も少なくはないでしょう。

「重ね重ね」は「again」や「over and over again」などで表すことが可能で、英語で深い心情を表す時には重宝する表現です。

例えば、「Sorry to bother you again.(重ね重ね迷惑をおかけして申し訳ございません)」や「I’d like to apologize to you over and over again.(重ね重ねお詫び申し上げます)」などが代表的なフレーズとなります。

次ページ:「重ね重ね」の使い方と例文

SHARE