お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ありがとうございます」を正しく使えてる? 敬語・言い換え表現とは

kirara

ビジネスシーンでよく使われる「ありがとうございます」というお礼の表現。でも、敬語として正しいのか、もっとふさわしい言葉があるんじゃないかと気になることもありますよね。今回は、「ありがとうございます」の正しい使い方や、英語をはじめとした外国語の表現など解説してもらいます。

感謝の気持ちを伝えるために、普段から使っている「ありがとうございます」という表現。

しかし、改めてビジネスシーンで使っても良いのか考えると、自信が持てずに不安に思うことも。

そこで今回は、「ありがとうございます」は敬語として適切なのか、意味や使い方、外国語の表現など、自信を持って使うためのポイントを解説していきます。

「ありがとうございます」は敬語?

「ありがとうございます」は、感謝の意味を表すあいさつ語「ありがとう」を丁寧に表現した言葉です。相手から何かをしてもらった時など、幅広いシーンで活用できます。

また、漢字で表すと「有り難うございます」となり、「めったにないことへの感謝」という「有り難い(ありがたい)」との意味のつながりがよく見えますよね。

「ありがとうございます」は丁寧語

敬語には、尊敬語・謙譲語・丁寧語があります。

「ありがとうございます」は、「ありがとう」に丁寧語「ございます」が組み合わさった丁寧な表現。

「ありがとうございます」で丁寧語になるので、敬語表現として誤りではないといえるでしょう。

しかし、「ありがとうございます」は、あくまでも丁寧語であり尊敬語ではないため、目上の人に対して使う際には「誠にありがとうございます」など、敬意を強めた表現にするといいでしょう。

「ありがとうございます」の使い方(例文)

では、「ありがとうございます」の正しい使い方を例文と共に見ていきましょう。

一般的な使い方

「ありがとうございます」を使う時には「ありがとうございました」と過去形で表すこともあり、それぞれの表現方法で意味がやや異なります。

そこで、現在形と過去形の違いから、使い方をしっかり身につけましょう。

現在系の例文

・この度はお越しいただき、ありがとうございます。

・資料を用意していただき、ありがとうございます。

現在形の「ありがとうございます」は、直前に起きたことや現在起きていること、これから起こることに対して使います。

例えば、「打ち合わせの機会をいただきありがとうございます」と表現する場合、打ち合わせに応じてくれたことへのお礼を伝えられます。

さらに、これから打ち合わせ内で話を聞いてくれることなどへの感謝も表すことができ、一度のお礼でさまざまなことへの感謝を伝えられますよ。

また、「以前の会議で貴重な意見をいただきありがとうございます」のように、過去の事柄に対しても、現在形でお礼を伝えても間違いではありません。

「ありがとうございます」の場合、いつのことに対してのお礼なのかよりも、事柄が続いてるのか、問題が決着したのかといった点で、現在形と過去形を使い分けます。

いつの時点のことに対しても現在形が使用できますが、あまりにも前のことに対して使うのは不自然に聞こえてしまうので、使う場面には気をつけましょう。

過去形の例文

・この度はプロジェクトにご協力くださり、ありがとうございました。

・何かとお気遣いをいただき、ありがとうございました。

「ありがとうございました」は、「終わったこと」に対して使います。

「この間はありがとうございました」と表すと、以前に相手から受けた手助けなどに対してお礼の気持ちを伝える表現となります。

ただし、何かをしている最中に「ありがとうございました」を使ってしまうと、今まで続いてきた関係が終わるという、別れや終了のニュアンスとして相手に伝わってしまうことも。

例えば、今後も同じプロジェクトでまだお世話になる可能性があるのなら、過去の手助けへのお礼であっても「ありがとうございます」を使いましょう。

より丁寧な使い方

「ありがとうございます」は、どんな場面でも使える言葉である一方で、ありきたりな印象になってしまうことがあります。そのため、感謝の気持ちを伝えたくても、気持ちが十分に伝わらなくなることも。

そこで、「ありがとうございます」の前に、「誠に」「本当に」を付けて表現してみましょう。そうすることで、感謝の気持ちをより強く相手へ伝えることができます。

これらの強調表現はビジネスシーンでも使用できるので、ここぞという場面で使ってみてくださいね。

例文

・この度は誠にありがとうございます。

・このような場を設けていただき、本当にありがとうございました。

▶次のページでは、「ありがとうございます」をメールで使う時のポイントを紹介します。

次のページを読む

SHARE