お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「えぐい(エグい)」の意味とは? 語源や使い方を解説

にほんご倶楽部

「えぐい」とは、きつい・すごいなどの意味を表す流行の若者言葉。この語源は関西の方言という説もあります。今回は、「えぐい」の由来や使い方を詳しく解説。併せて、言い換えの類語表現を紹介します。

若者との会話で「えぐい(エグい)」という言葉を耳にしたことはないでしょうか? 「えぐい」はいろいろな意味を持つ言葉で、普段の会話やSNSなどでも多く使われている言葉です。

この記事では、「えぐい」の意味や語源を解説します。併せて、具体的な使い方を例文つきで紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

「えぐい(エグい)」とは?

若者が使う「えぐい」とはどのような意味なのでしょうか。ここでは、意味と語源について見ていきましょう。

「えぐい(エグい)」の意味と語源

「えぐい」には、「きつい・つらい・まずい・気味が悪い」といったネガティブな意味と、「すごい・かっこいい・かわいい」といったポジティブな意味の2通りがあります。

「えぐい」の本来の意味を辞書で引くと、以下のように表記されています。

えぐ・い〔ゑぐい〕

1 あくが強くて、いがらっぽい感じがする。えがらっぽい。「山菜を食べたあと、のどが―・い」

2 俗に、むごたらしいさま。また、どぎついさま。「―・い描写」

3 我が強くて思いやりのないさま。きつい。
「では何か…、―・い事でもお言いなしたのですかい?」〈三重吉・小鳥の巣〉

(『デジタル大辞泉』小学館より)

また、「えぐい」の語源は、元々関西の方言である「えげつない」という言葉であるという説も。「えげつない」を略して「えぐい」になったとも考えられています。

「えぐいて(エグいて)」と表現する場合も

「えぐい」は、「えぐいて」と表現する場合もあります。

「えぐいて」は、「えぐいって!」という意味。「○○って!」の小さい「つ」を省略して、「えぐいて」と表現します。

「えぐい(エグい)の本家は『チャンネルガードマン』?

一説では、ドッキリ系の動画をメインに投稿しているYouTubeチャンネル・『チャンネルがーどまん』にて、ドッキリに引っ掛かった際に「えぐいて」と発言していたことから、「えぐい」が若者言葉として使われるようになったとされています。

彼らが動画内で関西弁を話していることから、関西のイントネーションで「えぐいてー!」「えぐいてええ!」のように、語尾を伸ばして使うと自然です。

次ページ:「えぐい(エグい)」の使い方と例文

SHARE