お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「友引」とはどんな日? 読み方や言葉の意味、避けるべきこと

三上ナナエ(マナー講師)

冠婚葬祭にまつわる日取りは周囲とも相談すること

友引は、「うれしいこと」であれば基本的には問題ありません。

ただ、葬儀に関しては、多くの人が避けるべき日として気にすることなので、自分が営む側であれば親族とよく相談することが大切です。

六曜は全く気にしないという人もいるかと思いますが、特に冠婚葬祭にまつわることについては、周りと相談せずに日程を決めてしまうと、トラブルの元になる可能性もあります。

さまざまな考え方に対して、臨機応変に寄り添えるようにしていきましょう。

(三上ナナエ)

関連する記事もあわせてチェック!

「仏滅」とはどんな日? 読み方や言葉の意味、避けるべきこと

「先負」とはどんな日? 読み方や言葉の意味、避けるべきこと

「赤口」とはどんな日? 読み方や言葉の意味、避けるべきこと

※画像はイメージです

※この記事は2021年02月19日に公開されたものです

三上ナナエ(マナー講師) (マナー講師)

新卒ではOA機器販売会社に入社、5年間販売戦略の仕事に携わる。全日本空輸(株)では客室乗務員として4500回のフライト、チーフパーサー、新人トレーナーなどを経験。また客室部門方針策定メンバーや空港イベント要員に選ばれる。講師歴12年。年間80回以上の企業研修講師、人材育成コンサルタントとして活動。
著書:『「気遣い」のキホン』『会話のキホン』すばる舎
『超一流の小さな気配り』PHP研究所 など

この著者の記事一覧 

SHARE