キスをしてくる男性の本音とは? キス好きな彼の特徴&心理
彼氏や好きな人がたくさんキスをしてくるんだけど、これってなんで? 今回はキスをしてくる男性の本音と心理、キス好きな男性の特徴、キスをされた時にかわいいと思ってもらえる反応、キスされたくない時の対処法まで紹介します。
彼氏がよくキスをしてくる。
今まで付き合ってきた人はここまでキスしてくることがなかったのに、なぜ彼はこんなにもキスをしてくるんだろう?
こういった疑問を抱えている女性もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、「キスが好きな男性の本音や心理とキスされた時のベストな反応とは?」についてお話させていただきます。
キスが好きな男性の特徴は?
まず、キスが好きな男性の特徴について解説させていただきます。
(1)衝動的である
基本的にキス好きな男性は、「キスしたい」という本能をそのまま行動に移すパターンが多いでしょう。つまり、その女性に好意があるというよりも、「キスがしたいから、した」という衝動に従って動くのです。
気になる男性と2人きりで飲みに行き、酔った彼からいきなりキスされたというケースの多くが、これに該当します。
(2)寂しがり屋
基本的にキスが好きな男性は、寂しがり屋であることがものすごく多いです。
なぜ、寂しがり屋な男性がキス好きなのかというと、その理由の1つに母親の愛情不足があったりします。
これは、男性の母親が毒親というケースだけでなく、お母さんが仕事で忙しかったり、余裕がなかったりすることで、子どもが「寂しいな」「もっと構ってほしいな」と思って愛情不足に陥るケースも該当します。
大人になってからその寂しさの反動が出てしまい、愛情を求める表現方法の1つとして女性にキスを求めることが多いのではないでしょうか。
(3)飲酒量が多い
基本的にキス好きの男性は、口寂しいことが多く、その寂しさを紛らわせるために飲酒量が多いという場合もあります。
お酒を飲んだらキス魔になるという男性が、それに当てはまりますね。
(4)喫煙者である
(3)と同じく、口寂しさを紛らわせるためにタバコを吸っているキス好きの男性も多いです。
お酒も飲むしタバコも吸うという男性もいれば、お酒は飲まないけどタバコは吸うという男性もいるので、これは個人差がありますね。体質によって変わるというわけです。
(5)好みから外れていなければ誰とでもキスできる
前述したように、キス好きな男性はキス自体が好きなので、相手の女性が好みの範疇から外れていなければ、誰とでもキスできるという人も多いです。
こういった男性と交際前にキスをして、「私のことが好きだからキスしてくれたんだ」と錯覚すると、痛い目に遭うことも多いのでご注意を。
キスをしてくる男性の本音と心理は?
キスが好きな男性と聞くと、ロマンチストな人を想像する女性もいらっしゃるかもしれませんが、基本的にただの寂しがり屋ということが、実は圧倒的に多いです。
そんな彼らが、キスをしてくる本音と心理についてお話させていただきます。
(1)キスがしたかったから
前述したように、キス好きな男性は衝動的であることが多いです。
「何で私にキスしたの?」と付き合ってない女性に聞かれて、「キスしたかったから」と答える男性がいますが、この心理を深読みしても無駄です。
なぜなら、本当に「したかったから、した」だけなのですから。
(2)酔ってムラムラしてきたから
これも多いです。お酒が入ることで、何だかムラムラして、ついキスをしてしまった……というケースですね。
こちらも深い考えは特になく、ただ衝動に従って動いた結果というパターンでしょう。
(3)とにかく彼女のことが好きすぎるから
彼女のことが好きすぎるあまり、その女性の前でだけキス好きになる男性もいます。
自分の好きという気持ちが抑えきれず、とにかく触っていたいし、キスしたいというわけですね。
(4)相性の確認をしているから
元々、キス好きな男性の多くは、キスの相性を気にすることがよくあります。
唇と舌の相性が合うかどうか、より気持ちの良いキスができるかどうかを確認したいから、キスをするという男性もいますね。
(5)急にいとおしくなったから
自分のことを理解してもらえた時、弱さに寄り添ってもらえた時など、急にその女性のことがいとおしく感じて、キスしたくなる時があります。
このケースは、キス好きな男性に限った話ではありませんが、同じ衝動的なキスでも、ただキスがしたかっただけなのか、その女性とキスしたかったのか、という前提の違いがあります。
▶次のページでは、キスされた時にかわいいと思ってもらえる反応や、キスされたくない場合の対処法について紹介します。