あなたの心が疲れない距離感をつかもう

高圧的な人を俯瞰的に見ると、それが支配欲からくるものであっても人見知りであっても、結局他者との適切な距離感や温度感を測るのが苦手な人だということが分かります。だからこそ、こちらがそれを測ることが大切です。
今回は、圧を掛けられた時の対処法、そして圧を掛けられないために心掛けることの両方をお伝えしましたので、ぜひ参考にしてみてください。
(小日向るり子)
※画像はイメージです
職場での人間関係に悩む人におすすめの記事
パワハラかも? 「謝らない上司」への対処法
新種のハラスメント「セカハラ」って知ってる?
「一人が好き」と言う人は内向的なのか
※この記事は2020年12月18日に公開されたものです
小日向るり子 (心理カウンセラー)
心理カウンセラー
フィールマインド 代表カウンセラー
正社員をしながらボランティアの電話相談員をしていました。「どんな電話も切らない」理念の中で恋愛、自死、癖、愚痴、いろいろな話を聴かせて頂きました。資格取得後はハラスメント相談員を経て現職。相談件数は2200件を超えます。悩みに大小はありません。