婚活で「年収600万円」の男性はいない? お金の現実と本当に重視すべき5つのポイント
結婚相手の条件を考えたときに、「年収」を重視する人は多いですよね。でも、本当に大事なものはお金なのでしょうか? その問いに、30代で婚活を始めて短期間で運命の人に出会ったという恋愛ライターの菜花明芽さんが答えてくれました。
「婚活において男性の年収は重視しますか?」
この問いに対して「イエス」だと答える女性は多いはず。
結婚を視野に入れたときに、お金で苦労したくないという思いから真っ先にチェックするのはやはり年収。
婚活アプリでも年収の欄に具体的な数字を入れて検索をかけることが当たり前になっているほど、最重要ポイントになっていることは間違いありません。
しかし、年収1000万円以上のハイスペック男子を狙おうとすると「そんな高望みしていると相手が見つからないよ」と言われがち。一体どれくらいの年収の男性を狙えばいいのでしょうか。
そこで、今回は婚活で実際に出会える男性の年収や、お金以外にも重視するべきことをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
目次
男性の平均年収とは
婚活において、一般的に年収600万円以上が高収入だといわれており、そこをボーダーラインとして考える女性も多いようですが、実際のところ男性の年収はどれくらいなのでしょうか?
平成30年の国税庁「民間給与実態統計調査」によると男性の平均年収は545万円とあり、女性が高収入だと考える年収600万円には満たないということがわかりました。
この数字はあくまでも平均値なので、一部の高収入の男性がこの平均額を引き上げていることも十分に考えられます。
そうなると女性が考える婚活相手の理想の年収は、少しお高めといえます。