ツンデレとは? 男女別の特徴と恋愛傾向・モテる理由
ツンデレな人が恋愛を成就させるには?
天然ツンデレの人は、それがすでに武器なので、あまのじゃくにならないように、好きな人にはできるだけ素直になることを心がければOK。
(1)ツンデレを応用するなら「主導権」を握る
意識してツンデレを応用したい人にぜひ実践してほしいのが「主導権」を上手に持つことです。ツンデレのペースに巻き込まれた相手は、次第に翻弄されていきます。
具体的には、ちょっとした高飛車、上から目線、王様・女王様的なふるまい。時折、これらのツンデレテクニックが使えれば、パートナーの心をドキドキさせるのに役立つでしょう。
ただ、常時偉そう、横柄なふるまいでいるのはNG。また、ドSな相手には全く効かないことも考えられるので注意が必要です。
(2)「ツン」で不安にさせたら「デレ」でカバー
ツンツンした部分は、伝わり方によっては「冷たい」「塩対応」「好きじゃないのかも」というような不安を相手に与えます。
それを分かった上で、相手の心が揺れている、不安を感じているときなどに「好きだよ」とか「会いたい」なんて言葉を効果的に小出しするといいでしょう。
ツンツンして相手が「もう、なんだよ~」と思ったタイミングで、「デレ」っと甘えると「えっ、ちょ、さっきのは……」となり、心を揺さぶるのです。
(3)自分の性格を理解して臨機応変にツンデレ
ツンデレは見た目に関係なく使えるテクニックではあります。しかし、相手との関係性やコミュニケーションによって成り立ちます。
自分のキャラを考えずにツンデレしているとただの訳の分からない人になるし、あまのじゃくすぎるとそもそも伝わりません。
意識して使いたい人は、自分がツンデレキャラとして成立するのか、周りにどう思われているのかを見極めることが大事です。そのうえで、ツンとデレを上手に出して相手の心を翻弄してみてくださいね。
ツンデレな人へのアプローチ方法
ツンデレを生かして好きな人を虜にするコツを紹介してきました。反対に、あなた自身がツンデレな相手にハマり、その落とし方を知りたいと思うこともあるでしょう。
ここからは、ツンデレな相手に効果的なアプローチ方法を解説します。
(1)気長に仲を深める
ツンデレとの恋は、心を開いてもらってからが本番!
そのため、まずは仲良くなることから始めましょう。ツンデレな相手と一気に距離を縮める方法はないと知り、焦らないことです。
恋愛関係というよりも、まずは一番の友達になることを目指す意識でいるとうまく関係を構築できるかもしれません。
(2)積極的にアプローチする
ツンデレのことを待っていても、なかなかこちらに飛び込んできてくれることはありません。あなたから勇気を出して、相手に近づいていくしかないのです。
その時、塩対応が返ってきて不安に思うこともあるでしょう。ですが、大切なのはそこで諦めないこと。相手はツンデレなのですから。
根気よく積極的にLINEをしたり、食事に誘ったりしてみましょう。
(3)共有できることを見つける
2人だけの秘密のような、共通の趣味を見つけられるとベスト。興味があることであれば、ツンデレが心を開いてくれる可能性も高くなります。
映画でも、料理でも、お酒でも、何でもかまいません。相手が好きなことを探って、それを一番に共有できる相手にあなたがなりましょう。
2人をつなぐものがあれば、ツンデレな相手とも仲良くなれるはずです。
(4)ツン:デレ=4:6になったら告白の準備
ツンデレの相手が、終始デレた態度を見せてくれるようになるのは夢のような話。どんなにあなたに心を開いていても、ツンツンした要素はきっと残っているはず。
デレた態度を見せてくれるようにはなったけれど、まだ冷たい時もある。それがずっと続くと、告白のタイミングを見失ってしまうかもしれません。
従って、1つの目安として、ツンよりもデレの回数が多いかどうか、で見極めてみましょう。デレた態度を見せる割合の方が増えてきたなら、思いを伝えてもいいサインかもしれませんよ。
ツンデレ彼氏・彼女と付き合うコツ
自分の恋人がツンデレだったら……。ツンとした態度の接し方に困ったり、相手のデレをどう引き出したらいいか迷ったりすることもあるでしょう。

ツンデレな恋人と上手に付き合うコツを解説します。
(1)ツンとした態度を責めない
相手がツンとした態度を取るのは、うまく感情表現できていない時かもしれません。自分でも「悪い」と思っていながら、恥ずかしさやプライドをコントロールできず、恋人のあなたへツンとした態度を見せているはず。
そんな一面も「かわいい」と受け止め、許容してあげましょう。
ツンとした態度にムッとし、こちらが責めてしまうのはNG。良からぬ争いへと発展していってしまいます。
(2)愛情表現をたっぷりする
相手のデレを引き出すコツは、あなたからの愛情表現。
ツンとした態度にへこたれることなく、「大好きだよ」「ずっと味方」「大丈夫だからね」と飛び切り甘やかしてあげましょう。
オープンすぎるほどにあなたが自分を開放すれば、ツンデレな恋人も本音を徐々に見せてくれるようになるはずです。
(3)ダメなことはダメと言う
ツンとした恋人の態度に圧倒され、ダメなことまでを許してしまったり、何となくの主従関係ができあがったりしてしまうこともあるでしょう。
さきほど甘やかすというコツを伝えましたが、全てを甘やかしていいわけではありません。対等な関係であることが前提です。
自分の芯を持って、ダメなことははっきり言える関係性を築きましょう。
▶次のページでは、アニメやマンガのツンデレキャラクターを紹介します。