嫉妬深い男性の特徴・心理とは? 嫉妬への対処法も解説
嫉妬深い男性っていますよね。彼氏がそうだったり、付き合ってない男性からも何となく怪しい気配を感じたり……。嫉妬深い男性にはどういう特徴や心理があるのでしょう。付き合い方や怖いと思った時の対処法を、恋愛コラムニストのウイさんが解説します。
恋愛につきものなのが嫉妬です。人は、もれなく全員嫉妬します。
なんか「嫉妬」と聞くとよくない感情に捉えられてしまいがちですが、恋愛においては嫉妬って絶対に必要なものであり、必ず付いて回るものだと思うんですよ。
今回は「嫉妬深い男性の特徴と対処法」について書かせていただきます。
「嫉妬」とは何か?
人を好きになったら「恋人を独占したい」というのは当然の感情であり、その独占欲が満たされない時に感じるモヤモヤした感情が嫉妬と呼ばれます。
ここからはみなさんも経験あると思うんですが、嫉妬したり独占しようとした時に自分のことが嫌になったり、相手に申し訳ないという気持ちが生まれたりしますよね。その反省の気持ちこそが愛情なんです。
どうでもいい人には嫉妬しないものです。愛情と嫉妬はすごく近いところにあるんです。
付き合う期間が長くなって、安心感から薄れることはあっても、「嫉妬」という感情だけは愛情がある限り完全になくならないものですし、なくなってはいけないものであると考えます。
つまり、嫉妬深さの裏側には強い愛情が存在しており、相手を自分だけのものにしたい、自分だけを見てほしいといった心理が隠されているのです。
もし「嫉妬? ぜんぜんしないよ?」って言う人がいたら、その人は恋人に対して愛情がないか、自分の感情を押し殺しているか、余裕ある人物を装っているかのどれかです。
嫉妬深い男性の心理
嫉妬という感情は、人によってずいぶんと差があるようです。もちろん、男性と女性でも差があるのですが、特に男性の嫉妬は女性よりもちょっと複雑です。
男性の嫉妬が複雑な理由
男性はプライドが高いから複雑なのです。
男性は女性よりもプライドが高い傾向にあり、そのせいで嫉妬している自分や独占しようとしている感情に向き合えません。
結果、生まれるのは束縛です。
極端に言えば「自分は嫉妬するような器の小さい男じゃないし、これっぽっちも嫉妬なんかしていない。俺のことが好きなら他の男と話さないようにしたり連絡先を消したりするのは当然だろ、それが愛情だろ」ってなっちゃう人がいるんです。
本当は「この前のあれ、めちゃくちゃ嫉妬していたからなんです。態度悪くてすいませんでした」って話し合えれば最高ですし、実際にそういった男性もいますが、多くのプライドが高い男性は「嫉妬しました」なんて言えるわけないんです。
これが男性の嫉妬がややこしい一番の理由です。
嫉妬深い男性の特徴と見分け方
どんな男性が嫉妬するのか、服装や身だしなみや年齢などで見分けるのは困難です。
強いて言うなら、以下の6つの特徴を持つ男性は嫉妬深い傾向にあります。
(1)自己肯定感がやけに低い
このタイプの男性は不安の気持ちが大きく、嫉妬してしまいます。
何らかのコンプレックスを抱えており、自分に自信を持てない男性は、相手の気持ちが常に自分に向いていないと不安になってしまうんです。
自己肯定感が低い人の特徴と対処法を心理カウンセラーが解説しています。
(2)自己評価がやたら高い
このタイプの男性はプライドが高いんです。プライドの高さゆえ複雑に嫉妬してしまいます。
プライドが高い男性は繊細で傷つきやすく、恋人や好きな人の言動で一喜一憂しやすい傾向にあります。
プライドが生まれる原因は何? プライドが高い男性との上手な接し方を心理カウンセラーが解説しています。
(3)モテる・俺様
モテる男性も要注意です。「俺はめちゃくちゃモテるのに、お前を選んだ。それなのになんで他の男と連絡しているの?」という「俺様」は意外と嫉妬深い傾向にあります。
俺様体質の男性は相手との議論が苦手だったり、反論を受けつけなかったりします。そのため、例えば「仕事の付き合いでどうしても」などの理由があって他の男性と会っていた場合でも聞く耳を持たず、嫉妬深さに拍車がかかってしまうのかもしれません。
俺様彼氏の特徴を、351人の女性にアンケートを取ってまとめました。
(4)独占欲が強く、相手にとことん尽くす
恋人や好きな人にとことん尽くすタイプの男性も、嫉妬深くなりやすい傾向にあります。
「俺はお前のためにこんなに努力してるんだから、お前も同じだけの愛情を返すべきだろ」と見返りを求めるのが、嫉妬深い言動につながっているのかもしれないですね。
嫉妬深い彼氏との上手な付き合い方を、心理コーディネーターの視点から解説しています。
(5)LINEの返信が速い
嫉妬深い男性は、好きな人と常につながっていたいと感じています。そうした心理から、基本的にLINEは即レス派の人が多いでしょう。
即レスするのは単にマメな性格というだけかもしれませんが、「いつも返信遅いよね、なんで?」と聞いてきたり、返信を催促するようなスタンプが送られてきたりする場合は、嫉妬深さが原因の可能性があります。
(6)恋人が他の男性といると怒る
嫉妬深い男性は、相手が自分の思い通りにならないと子どものように怒り出したり、不機嫌になったりする場合があります。
常に自分のことだけを見ていて欲しいと感じている人にとって、好きな人が自分以外の男性と一緒にいるのは非常事態。「なんで? あの男、誰だよ」としつこく問い詰めてくるかもしれません。
嫉妬=やきもちにも似ています。やきもちを焼く彼氏への対処法をチェックしてみましょう。
彼の嫉妬深さを診断でチェック!
嫉妬深い男性は、好きな人や恋人を束縛しようとします。あなたの彼氏や気になる男性の束縛度はどのくらいでしょうか。
10の質問で診断します。
束縛彼氏度を診断してみましょう。
▶次のページでは、嫉妬深い男性の恋愛傾向について解説します。