お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

風水的に良いトイレの特徴とは? 金運・健康運をアップさせるポイント

李家幽竹

水野久美(フリーライター)

風水的に良いトイレの特徴

風水的に良いトイレとは、具体的にどんな条件なのでしょうか。幽竹先生の教えてくれたポイントを見ていきましょう。

(1)常に清潔な状態を保っている

まずトイレは清浄であることが不可欠。というのも、悪い気のもととなる「水毒」は、雑菌から生じるからです。雑菌や悪い気はどんどん下へたまっていくので、必ず床からきれいに拭き掃除することが大切のよう。

朝でも夜でも良いので1日1回、使用後に床を拭く習慣を身につけてみましょう。

(2)スリッパとトイレマットがある

トイレのスリッパは必ず置きましょう。

トイレは下から悪い気がたまっていく場所なので、他の部屋と区別するための境界線という意味でも置くのが良いそう。

たとえスリッパを使わなくても、置いているだけで空間を分ける役割があるようですよ。

スリッパはもちろんトイレマットもなるべく敷きましょう。下のほうにたまりがちな悪い気を受け止めてくれるそうです。

トイレマットを敷かない場合は、こまめに床の拭き掃除をすることが大事です。

参考記事はこちら▼

トイレマットを選ぶ時の風水的なポイントをご紹介しています。

(3)明るく暖かみがある

トイレの水毒は、「陰」の気に触れると増幅すると考えられています。陰の気は暗いところや寒いところから生じるので、トイレは常に明るく暖かくしておくことが大切です。

さらに、トイレという狭い空間で運気のバランスを整えるためには、インテリアに統一感を持たせることが重要だそう。

また、タオルはこまめに取り替えて、常に清潔さを保ちましょう。

(4)良い香りが漂っている

トイレの悪臭は、運気を大きく下げてしまう原因に。芳香剤でごまかすのではなく、まずはしっかりと掃除をして臭いの元を断つことが大事だそうです。

その上で、リードディフューザーやアロマストーンなどを使って、天然の良い香りを漂わせるようにしてみましょう。

おすすめの香りは?

・ミント
・ユーカリ
・柑橘系
・ローズマリー
・ラベンダー など

ちなみに、ラベンダーの香りを選ぶ時は少し注意が必要。合成されたラベンダーの香りは逆効果になるそうなので、天然の香りを使用しましょう。

参考記事はこちら▼

トイレでもいかせるアロマオイルの使い方はこの記事をチェック!

(5)趣味に関するものがある

トイレには趣味に関するものを飾るのがおすすめだそう。「水」の気によって、趣味の豊かさが増えるからです。

シンプルなトイレは悪いものを生み出さない代わりに、良いものも生み出してくれないそう。

ただし、コレクションを飾る場合は、きれいなトイレであることが大前提。掃除をこまめにできない人は、置かない方が良いかもしれません。

(6)生花や観葉植物がある

生気のある花や観葉植物を置くのも良いでしょう。たとえ一輪でも花があるだけで、トイレにこもりがちな悪い気を浄化してくれるそうです。

観葉植物なら日陰でも育つ丈夫なものを選び、葉にホコリがたまらないようにこまめにケアすることが大切です。

造花を飾りにしてもいい?

ドライフラワーやプリザーブドフラワーは、生きていた花を加工したもの。そのため風水においては「死んだ花」と考えるので、運気が下がりやすくなると言われています。

一方、造花は元々生きていた花というわけではないので、「死」には関連しません。造形物である造花に、陰のエネルギーはないと考えられているのです。

風水では、自分が気に入ったものには文字通り、良い「気」が入ると考えます。風水的に見て、お気に入りの造花をインテリアとしてトイレへ飾るのには開運効果があると言えるでしょう。

参考記事はこちら▼

造花の風水的な効果を分かりやすく解説しています。

▶次のページでは、風水的にNGなトイレの特徴をご紹介します。

次のページを読む

SHARE