物に当たる彼氏が怖い。イライラして物に当たる心理と対処法
彼氏がイライラして怒ったときに、近くにある物に当たりはじめたら怖いですよね。まわりの物を乱暴に扱って壊しはじめたら、自分にも危害が加わるかもと恐怖でしかありません。この記事では、そんな物に当たりがちな彼氏の心理や特徴、上手な接し方について、恋愛コラムニストのひかりさんに解説してもらいました。
恋人が怒ったときに物に当たるようなタイプだと、怖いですよね。
自分にも危害が加わるかも、という恐怖感まで抱いてしまいます。
どうして彼は、物に当たってしまうのでしょうか?
今回は、「物に当たりがちな彼氏への上手な対処法」を紹介します。
目次
なぜすぐに物に当たるの? 物に当たる心理
怒り出すと近くにある物を投げたり、パンチやキックをして物を壊したりする人は、どうしてそんな暴力的な行為をしてしまうのでしょうか?
まずは、物に当たる人の心理について見ていきましょう。
(1)癇癪もちで、感情をコントロールできない
カァッと頭に血が上ってしまうと、感情的になってしまい、自分でも抑えられなくなる人は存在します。
その怒りを相手にぶつけてしまう人もいますが、「人に暴力はよくない」という意識くらいは持っているタイプだと、物に当たるパターンが多いでしょう。
(2)自分の怒りを、物に当たることで表現している
怒りが込み上げてきた場合、本来は、その怒っている理由をきちんと相手に伝えて、折り合いをつけることが大切です。
でも、それができるほどの語彙力がない人は、物に当たることで自分の怒りをそのまま表現してしまうのです。
(3)ナメられたくないために、相手を威嚇している
相手にナメられたくないために、暴力的な行為をして「俺を怒らせると、こんなにも怖いんだぞ。俺は強いんだぞ!」と威嚇する人がいます。
ただ、「弱い犬ほどよく吠える」というように、そういう人ほど、実は小心者が多いんですよね。