お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

愛されてる実感がない。女性の不安な心理と対処法

小日向るり子

「最近彼の態度に不安を感じる、私は愛されているのだろうか」といったものから「誰と付き合っても愛されている実感がない」といった悩みまで、愛されることへの飢餓感を感じる女性が増えています。その背景にはどんな原因や心理があるのでしょうか。今回は分析だけではなく、不安な心と折り合いをつけるための対処法までを探っていきたいと思います。

「愛されてる実感」を持てないのはなぜ?

恋愛相談で多いご相談は男女別に特徴があり、男性で多いのは「嫉妬の感情を抑えられない」というもので、女性は「愛されているか不安」というものです。男性は根底に「誰かに奪われたくない」という独占欲があり、一方の女性は「守られていたい=独占されていたい」と願っているのです。ではこの「独占されたい」と願う女性の気持ちはどこからくるのでしょうか。

女性が「愛されてる実感」がほしい理由

「彼に愛されている実感がほしい」という願望が女性に多いことは前述しましたが、なぜ女性に多いのかということには生物学的な理由があります。それは、出産の役割を担うのが女性だからです。人間は一生に多くの子どもを産むことはできません。それ故に産まれた命は独り立ちできるまで大切に育てていかなければ種が途絶えてしまいます。

また、出産自体も命がけです。つまり、愛された先に宿るであろう命には生涯寄り添ってもらわなければ自分も子どもも、さらにいえば種の保存という意味でも危機的状態となるのです。愛されている実感がほしいという欲求は母性本能に近いものであるといえます。

「愛されてる実感」が持てない理由とは

過去に数人の男性と付き合ったことがある場合「○○さんには愛されている実感があったが△△さんには感じなかった」という場合は△△さん側に問題があったと考えてよいでしょう。しかし、誰と付き合っても愛されている実感がなくて常に不安、という場合は女性側に理由があることが多いです。

幼児期(おおよそ2歳くらいまでの時期)に、親から無条件で愛された経験を持てなかった、あるいは希薄であったという成育歴に加え、産まれつきの気質が神経質・不安症的気質であった場合に思春期以降の恋愛で「愛される実感」に執着するようになりやすいです。

現代は共働き家庭も多く、親が子どもの幼児期に育児に専念できる環境が少なくなっているという社会的背景も、恋愛不安を抱える女性が増加している理由のひとつであると考えられます。

次ページ:彼の態度からわかる本音とは?

SHARE