お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

LGBTQの「Q」? 「Xジェンダー」とは何か

豆 林檎

マイナビウーマン編集部から「『LGBT』ではなく『LGBTQ』と耳にする機会も多いですが、『Q』とは何を指すのでしょうか? 『X(エックス)ジェンダー』と呼ばれるものと=なのでしょうか?」と質問があった。

Xジェンダーと「Q」は別物である。

Xジェンダーは「T」に含まれる。では「Q」とは何か。ちがいは何か。

Xジェンダーについて調べはじめたとき、あまりの文献の少なさと情報の錯綜に驚いた。

当事者の友人に話を聞いても「ネットでいくら調べても、しっくりくる答えにたどり着けなかった」と話していた。

それは、「Xジェンダー」という用語が定義する幅が広すぎて、多くの人が正しくそのセクシャリティを認識していないことが原因だと思う。

当事者の中でも「Xジェンダー」とひと括りにするには、いささか乱暴なのではないかと思うほど個人差がある。

当事者ですら「Xジェンダーって自分で言ってるけど、実はXジェンダーが何を指すのか、いまいち理解していない」という人が存在するくらいだ。

2回にわたってトランスジェンダーについて解説したが、今回はトランスジェンダー(T)に含まれる「Xジェンダー」について、少し踏み込んでいこうと思う。

Read more

知ってるようで知らない。「トランスジェンダー」とは何か

トランスジェンダーが抱える悩みや不安とは

Xジェンダーとは何か

Xジェンダーとは何か

Xジェンダーとは、別名「第三の性(Third Gender)」とも呼ばれ、性別の揺らぎや違和感を覚えながらも、自分は男性でも女性でもなく、または中性であると感じる人を指す。

人によって、男性と女性の間を行き来する場合もある。

MtX(Male to X)またはFtX(Female to X)ともいう。

Xジェンダーは、日本でのみ使われる用語で、英語では、第三の性(Third Gender)や、ジェンダー・クイア(Genderqueer Identity)と呼ばれる。

「LGBTQ」の「Q」とは何か

LGBTQの意味

Xジェンダーはトランスジェンダーに含まれるセクシャリティのことで、LGBTQのどれに当たるのかというと「T」にあたる。

LGBTQの「Q」には、2つの意味がある。

「クエスチョニング」。自分の性自認や恋愛対象が定まっておらず、疑問を持ち続けている人を指す。

もうひとつのQは、「クイア」。直訳すると、「奇妙な、〇〇をぶち壊す」と言う意味。はじめは否定的な意味で使われていたが、そのうち「奇妙で楽しい」という意味に変化していった。そして「我々は、性行動で分類できない。ただ個性的なだけだ。」という主張をする人々の総称となった。

というわけで、Qはこの「クエスチョニング」と「クイア」、2つの言葉を表した人を指している。

「クエスチョニング」とXジェンダー、似ているように見えるが決定的なちがいがある。

それは「自分の状態を認識しているか否か」だ。

Xジェンダーとクエスチョニングの違い

Xジェンダーの人は、自分が中性や無性であることをあらかじめ知っている。クエスチョニングの人は、自分がどこに当てはまるかまだわからない、という状態にある。

クイアとジェンダー・クイアの違い

もうひとつ、「クイア」と「ジェンダー・クイア」は同じワードを使っているため混乱しがちだが、ジェンダー・クイアは、性自認(Sexual Identity)について言及している用語。クイアが指すところは、性行動(Sexual Orientation)について言及している用語であるところが、2つを分けるちがいだ。

Xジェンダーの意味、定義

Xジェンダーはバラエティに富んでいる

冒頭で「性別の揺らぎや違和感を覚えながらも、自分は男性でも女性でもなく、または中性であると感じる人を指す」と書いたが、これは、どうやら秤のようなものらしい。

朝、目が覚めたときに

「今日は男天秤が少し重いかな?」
「今日は女天秤に振り切ってる」
「今日はちょうど真ん中のバランス」

というように、天秤が傾くような感じが近いらしいのだ。

「不定性」または「ジェンダー・フルイド(Gender Fluid)」とも呼ばれるもので、Fluidとは英語で「液体、流体」という意味だ。

「らしい」というのは、私がひとりの当事者から聞いた感覚なので、人によって差がある、ということだ。

トランスジェンダーの中でも、Xジェンダーは割と社会に溶け込みやすいと思う。

なぜなら、自分の体の性別にそこまで違和感を持っていない人もおり、振る舞いや見た目、服装が中性的であるため、外側から「男性」「女性」と決めつけられても、まあ体はそうだしな、とスルーしやすいからだと思う。

と、ここまで書いたが、実はXジェンダーの中にもバラエティーがある。

上記のように「外側から男女どちらかに決めつけられても平気」であったり、「性自認が流動的」な人、「絶対にどちらにも見られたくない」人や、天秤自体が存在せず「性自認に揺らぎがない」、という人もいる。

見た目は中性的、体は女性で、恋愛対象も女性だが、「レズビアン」のカテゴリーに入れられることが不快な人もいる。

なぜなら、自分は男性でも女性でもないから、女性として女性が好きであるレズビアンではなく、「ただ、恋愛対象が女性である」ということだ。

その場合は、中性(ジェンダー・ニュートラル、Gender neutral)、つまり男性と女性の間であると感じている、もしくはそもそも男女、中性、両性(バイ・ジェンダー、Bi Gender)という概念がない人、すなわち無性(ア・ジェンダー、A Gender)ということになる。

Xジェンダー内でも4タイプに分かれる

大まかに分けて4種類紹介したが、それを別にしても私個人の体感的には、男性、女性のどちらにも見られたくない人が多いように感じる。

また、トランスセクシャルの中にも、Xジェンダーが混在している。性別適合手術を受け、戸籍を変更した上で、なおかつXジェンダーである人もいる。

特徴はある? Xジェンダーの人はどのくらいいる?

Xジェンダーの人と、トランスヴェスタイト(異性装)の人を見分けるのは非常に困難だ。

多くのXジェンダーの人は、自分のセックスとは反対の服装を好む傾向にあるからだ。

そのため服装だけでは区別がつかない。

しかも、Xジェンダーの中でも自分のセックスと同じ服装をしている人に至っては、ぱっと見や少し話しただけでは、まったく区別がつかないだろう。

よく話してみないことには、わからない。

Xジェンダーの有名人

「ジェンダーレス男子/女子」というワードを聞いたことがあるだろうか。

トランスヴェスタイト(異性装)に限りなく近いが、必ずしも異性の服装をするわけではなく、男女の性差のないファッションをする人たちを指す。

特定のモデルや俳優は下記の参考文献で確認していただきたいが、私はこの「ジェンダーレス男子/女子」のメディアでの活躍が、Xジェンダーを明るみに引っ張り出してくるきっかけになったのではないかと考えている。

Xジェンダーの人と、トランスヴェスタイト(異性装)の人を見分けるのは非常に困難であることと同じように、Xジェンダーの人とジェンダーレスの人を見分けるのも、困難を極める。見た目が同じように見えるからだ。

今、ジェンダーレスは「センセーショナルでおしゃれ」「前進的」「最先端」という印象だと思う。これが、Xジェンダーを広める一端を担っていると思うのだ。

次ページ:Xジェンダーかも……と思ったら自己診断でチェックできる?

SHARE