お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

リバウンドしないダイエットって?

佐久間健一

ダイエットをして痩せたのに、気づいたら元の体重に戻っていた……。みなさんは、そんな経験がありませんか? 苦労して痩せたのだから、太っていた時代には戻りたくないもの。一体どうしてリバウンドをしてしまうのでしょうか? そこで今回は「リバウンドをしないダイエット」について、月400件以上の女性のボディメイク指導をしている、ボディメイクトレーナーの佐久間健一先生に聞いてみました。

istock-464378213

<目次>

リバウンドの原因って?

まずは、ダイエットをしたあとにリバウンドをする原因について見てみましょう。

なぜするの? リバウンドのメカニズム

af9920073941w

1日の消費カロリーの内訳は、大きくわけると以下になります。

・基礎代謝(70%)
何か特別な運動をしなくても、体温や呼吸などの生命維持のために消費するカロリー

・活動代謝(20%)
運動などで消費するカロリー

・食事誘発性体熱産生(10%)
食事をしたときに身体が熱くなり、消費されるカロリー

消費カロリーでもっとも割合が大きい「基礎代謝」は、40%が筋肉・40%が内臓の消化活動で占めています。ダイエットでリバウンドしてしまうのは、食事制限をして摂取カロリーが減ることで、タンパク質(筋肉)の分解機能・内臓の消化吸収機能が低下し、結果として基礎代謝が70%から50%などに下がり、カロリーを消費しにくい「太りやすい体質」になってしまうからです。

リバウンドをするとどうなる?

af9940073718w

食事制限のダイエットで痩せたからといって、食事量をダイエット前の普通の量に戻すと、リバウンドをしてしまい、どんどん太っていきます。だからといって食事を減らすと、さらに基礎代謝が下がってカロリーを消費できなくなる悪循環に陥ります。実際にあったケースでは、1日でおにぎり1個と野菜しか食べていないのに、6カ月で10kgも太ってしまった人もいます。

また、全体の筋肉が減ってしまうので、熱を作り出すことができず、冷え性・便秘・低血圧などの不調にもつながります。

次ページ:リバウンドしやすいダイエット・しにくいダイエット

SHARE