お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

授かり婚を考えたら~世間の印象、メリット&デメリット、結婚までの流れ~

織田隼人(心理コーディネーター)

ファナティック

経験者に聞く! 授かり婚のメリット&デメリット

賛否両論の世間の授かり婚に対する印象。では、当事者たちは授かり婚に対してどう思っているのでしょうか。授かり婚経験者に直撃しました。

授かり婚のメリット

af9920078490w

まずは、授かり婚のメリットにはどのようなものがあるのか聞いてみました。経験者ならではの意見もあるかもしれません。

いいきっかけになる

・「結婚の踏ん切りがつかないカップルにとってはいいきっかけ」(32歳女性/機械・精密機器/その他)

・「結婚は勢いとタイミングなので、きっかけができるのはいいこと」(34歳男性/小売店/営業職)

結婚のタイミングを逃してしまったり、踏ん切りがなかなかつかない人たちにとってはいいきっかけになるようですね。確かに、勢いやきっかけがなければ、結婚は躊躇してしまう人も多いのかもしれません。

結婚の意識が高まる

・「結婚の後押し。家庭を持つ決意が強くなる」(26歳男性/情報・IT/技術職)

・「結婚に対する意識が強まった。早く子どもの顔を見たい」(37歳男性/金融・証券/営業職)

妊娠によって、ぼんやりと抱いていた結婚への意識が強くなるという人も。子どもを含めた家族としての意識も強くなるのではないでしょうか。

子育てが若いときに終わる

・「子どもが早く成長して、後で楽になる」(39歳男性/情報・IT/営業職)

・「子育てが若いうちに終わるので、老後と教育費の心配をしなくてもいいところ」(38歳女性/その他/その他)

一般的に授かり婚の場合、若いカップルということが多いですよね。そのため、子育てが終わっても、まだ若いというメリットがありそうです。

若い母親になれる

・「若いママになれる。結婚ができる」(29歳女性/その他/その他)

・「若くして授かったので、他の母親よりだいぶ若い」(34歳女性/その他/その他)

授かり婚だと、若くして母親になる人が多いでしょう。ママ友の中でも若いというのは、多少の優越感があるのかもしれませんね。

不妊の心配がない

・「不妊の心配がない。幸せが一度にくる」(29歳男性/医療・福祉/専門職)

・「不妊で悩まなくてよい。年齢が若くない人は早く子どもを産むことができる」(34歳女性/学校・教育関連/その他)

最近は晩婚化というのもあり、不妊で悩んでいる夫婦も増加傾向にあるようです。それを考えると、すでに妊娠しているのですから、結婚後に不妊で悩むことはないですよね。

★経験者が教える授かり婚のメリットまとめ

世間の印象はあまりいいとは言えない授かり婚ですが、メリットはたくさんあるようです。踏ん切りのつかないカップルにとっては、結婚のいいきっかけになりますし、結婚後の不妊の心配もありません。人によってはいい結婚の方法かもしれませんね。

授かり婚のデメリット

af9920079273m

授かり婚にはメリットもいろいろありますが、当然ながらデメリットもありますよね。経験者たちに、授かり婚のデメリットについて聞いてみました。

経済的に厳しい

・「経済的な準備ができていない状況で生活が始まる」(29歳男性/運輸・倉庫/営業職)

・「金銭的に余裕がない状態での結婚になる可能性がある」(38歳女性/情報・IT/秘書・アシスタント職)

結婚を考えていないタイミングでの妊娠だと、将来設計もできていないですし、金銭的に厳しいというのもありそうです。子育てのための貯蓄もできていないケースが多いかもしれません。

世間体が気になる

・「世間体がよくないと思うときがある」(39歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

・「世間の目が気になる。仕事場に迷惑をかけて自分も肩身が狭くなる」(28歳女性/医療・福祉/専門職)

授かり婚自体の印象があまりよくないということもありますから、やはり世間体が気になってしまうというのもあるようです。

親の了承を得るのが大変

・「親の承諾を得るのに時間がかかってしまった」(37歳男性/金融・証券/営業職)

・「親の了承を得るのが厳しい。周りがいろいろ言う」(39歳女性/その他/その他)

授かり婚の印象は、特に年配の方によくないのかもしれません。そのため、両親の承諾にも時間がかかるという意見も。

夫婦で過ごす時間がない

・「子育ての気構えもなく、夫婦だけの愛情交流を持つ時間もない」(37歳男性/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「結婚してから夫婦二人だけで過ごす時間が少ない。新婚生活ができない。新婚旅行に行けない」(37歳女性/その他/その他)

同じ新婚でも、新婚生活を存分に楽しむことはできないかもしれません。すぐに子育てが中心になってしまいますから、二人の時間は授かり婚でない場合に比べると取れなさそうですね。

周りからの評判が悪い

・「周囲の評判が悪い。世間的にいろいろなフォローをされているが、結局のところやっていることは一緒と見られる」(33歳男性/情報・IT/技術職)

・「周りの信頼感がなくなる。相手が悪いように思えてしまう」(35歳女性/その他/その他)

周囲の評判は悪くなってしまうこともあるようです。結婚と出産の順序を重く考えている人も、まだ多いですから、仕方のないことなのかもしれませんね。

離婚しやすい

・「付き合いが短いと相手のことをよく知らないまま結婚するから離婚率が高くなる」(35歳女性/その他/その他)

・「結婚するつもりでなかった人との間にできて結婚しても、結局離婚することが多い」(37歳女性/人材派遣・人材紹介/その他)

しっかりと考えたうえでの結婚ではないことも多いのではないでしょうか。まだ若いということもありますし、離婚の可能性も多少は高めになってしまうのかもしれませんね。

★経験者が教える授かり婚のデメリットまとめ

授かり婚の場合、出産、子育てについては何も考えていない状態での妊娠ということも多いもの。その分、苦労することも多そうです。また、授かり婚自体が世間的に印象がよくないですから、世間体や周囲の目も気になってしまう点もデメリットのようです。

次ページ:授かり婚の結婚までの流れやスケジュール

SHARE